• 締切済み

教えて下さい(ベクトル)

四面体OPQRにおいて→OP=→p →OQ=→q →OR=→r(矢印以下省略)とおいたとき、線分OP、QRをa:1-aに内分する点をそれぞれS,Tとすると、OS=ap OT=(1-a)q+arだということはわかったのですが、 線分OQ,PRの中点をそれぞれU,Wとしたときの線分UWをa:(1-a)に内分する点をMとすれば、ベクトルOMは1/2(ap+(1-a)p+ar)となるらしいのですが、その解き方がわかりません。教えて下さい。 また、直線OMが三角形PQRと交わる点をNとしたときベクトルONはどうやって解けばいいのでしょうか。 ベクトルが苦手でわかりません。お願いします。

みんなの回答

  • kony0
  • ベストアンサー率36% (175/474)
回答No.1

> ベクトルOMは1/2(ap+(1-a)p+ar)となるらしい ベクトルOMは1/2(ap+(1-a)q+ar)となるはずです。 とりあえず、OMをOUとOWで表してから、それをp,q,rで表せばよいでしょう。(OTがわかるのであればOMも解ける力があるはずです。) 最後に、ONはOMの定数倍で、平面PQR上に点があるということはp,q,rの係数の和が●になればよいんだから・・・と考えればできると思います。

Souploop
質問者

お礼

わかりました。 回答ありがとうございます。