- 締切済み
読書感想文で、あらすじはどう書き始めればいいでしょ
読書感想文のあらすじの書き始め方
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- omosiroi2
- ベストアンサー率30% (235/764)
おはようございます! 読書感想文の書き方を参考にしてください! 読書感想文の書き方ホームページ http://www2.ocn.ne.jp/~kansobun/ 感想文参考ホームページ http://www2k.biglobe.ne.jp/~onda/ あくまで、参考です!
- ginkuro814
- ベストアンサー率25% (258/997)
読書感想文で、あらすじを書く必要はまったくありません。 書くとしてもダラダラと物語の流れを書くのではなく、自分の感想文のテーマに関わる部分を抜き書きする程度でしょう。
- ゆのじ(@u-jk49)
- ベストアンサー率30% (1233/4073)
物語(小説)の概略とか大要説明が「あらすじ」とすれば、そういうものは読者の「感想の文(章)」とは大いに違いますよね。 つまり、「感想(文)」に「あらすじ」は不要です。「あらすじ」を言うにしても、その中での一番の山場(クライマックスシーン)のみを抽出して、そこに、あなた自身の感想を述べれば良いのだと思います。ことに、リアリティのある表現になっているか、物語の躍動感を構築したいが為、必要以上に偶発的な出来事が連続していて、そこに、嘘っぽさがありはしないか、または、娯楽性のみを重視した「嘘話」とし徹底しているのか、を吟味します。そして、そういう「嘘話」ならば、「漫画」や「映画」に完璧に負けることは明らかで、「活字表現」の「物語(小説)」としての真髄が問われます。 ですので、出来たら、様々なシーンを懐疑的に見て、要は、「ちょっと違うな」と思えたら、しめたものですね。完全に、物語を鵜呑みにするのではなく、「きっと、嘘をついているに違いない」と疑い深く読むことをお勧めします。嘘を見抜いてやろうとすれば、注意深く読めますしね。 そして、作者の意図は、~ということだと推測されるが、~という部分には矛盾点が散見して、どうも、作者の意図が成功しているとは思えない。~についての、もっと深く切り込んだ描写が必要なのだと思われる、などと結びますと、作者を信じ切った盲目的な賞賛では無いことが評価に繋がる、即ち、貴方独自の洞察力とか、独特の審美眼が評価されるのではないでしょうかね。