- ベストアンサー
「AとBが・・・」と「AとBとが・・・」
次の文で AとBが~~だ AとBとが~~だ Bの後ろに「と」が有るのと無いのとでは意味が異なりますか? 簡単な質問ですが宜しく願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
AとBが~~だ AとBとが~~だ 通常は、後ろの「と」はあってもなくても同じ意味です。 後ろの「と」もあるのは、本来の形とも言えますし、古風な形とも言えます。 下記の辞書の記述をご参照ください。 「と」と同じように、後ろを省略できる並列助詞は「か/やら/とか」などがあります。 大ざっぱに言うと、下記のようになりそうです。 1)省略するのがフツー:や/に/の 2)両方OK:と/か/やら/とか 3)省略できない:なり/だの/も/だか 詳しくは下記をご参照ください。 【「AとBを持っている」と「AとBとを持っている」教えて!goo】 http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2251.html 以下は一部の抜粋(重言)。 後ろの「と」の省略に関しする当方の考え方は、下記の辞書に近い。「省略」ではなく「付加」という考え方も一理ありそうだが、スルーしておく。 ■Web辞書(『大辞泉』から) http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%A8&dtype=0&dname=0na&stype=1&index=12961900&pagenum=11 ================================ と 【3】[並助]いくつかの事柄を列挙する意を表す。「君―ぼく―の仲」 「幸ひの、なき―ある―は」〈源・玉鬘〉 ◆並立する語ごとに「と」を用いるのが本来の用法であるが、現代語ではいちばんあとにくる「と」を省略するのが普通となっている。 ================================
その他の回答 (1)
- DJ-Potato
- ベストアンサー率36% (692/1917)
「AとBが」は、単純な並列です。 「AとBとが」は、AとBの関連・連携や相互作用を示唆します。