- ベストアンサー
「考慮到」 or 「考慮」
「考慮到」の「到」ですが、後ろに目的語があっても無かったりする文もあります。 何か決まりがあるのでしょうか? 辞書の例文には、「他遇事冷静,考虑问题特别精细」、「他广开思路考虑问题」など。 因此,中國領導人考慮到長期保持中國國際力量和影響力的局限性問題,繼續在中國的外交政策和實踐方面有所節制.
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結果補語として場所的に解釈すれば、たとえば対象がいくつか(あるいは深さが)あったとして「考慮A,B,C」だと一般的にABCを考慮すると言うことですが、「考慮到C」の場合は、もちろんAやBも考慮している上で「Cまでも」考慮しているということだと思います。 また結果補語として目標への到達と解釈すれば、「考慮」をしっかりとことん成果が得られるまで行ったという意味合いを付加していると考えられます。 じっくりと成果が得られるまで○○を考慮したということになると思います。 原文の場合には、他にもいろいろなことも考慮しているに違いありませんが、「長期保持中國國際力量和影響力的局限性問題」に到るまで(深く、あるいは多面的に)考慮しているということでしょう。
お礼
辞書だけでは学べない点まで、深く教えていただきました。ありがとうございます。