• ベストアンサー

数学I わからない問題

問題集を解いてわからなかった問題を 書きました。 よければ教えてください。 ・不等式(2x+a)/4≦(x+2)/3を満たす自然数xの個数が3個となるように 定数aの値の範囲を定めよ。 ・関数y=ax^2+2ax+b (-2≦x≦1)最大値が6、最小値が2となるように 定数a,bの値を定めよ。 ・2次関数のグラフが頂点はx軸上にあり、2点(0,1),(3,4)を通るときその2次関数を求めよ。 ・-x^2+px+p<0の解がすべての数となるような定数pの値の範囲を求めよ。 多いのですがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

全て“中学レベル”というのは言い過ぎだろう。 ヒントを書いとくから、続きは自分でやつて。この時間は試験時間中ではないだろう。 >不等式(2x+a)/4≦(x+2)/3を満たす自然数xの個数が3個となるように定数aの値の範囲を定めよ。 これをxについて解くと、xは自然数だから 1≦x≦(8-3a)/2。 従って、題意の自然数とは 1、2、3。だから、(8-3a)/2がどうなれば良いのか? >関数y=ax^2+2ax+b (-2≦x≦1)最大値が6、最小値が2となるように定数a,bの値を定めよ。 y=ax^2+2ax+b=a(x+1)^2+b-a^2。軸がx+1=0だから a=0、a>0、a<0 によって最大値と最小値は変わる。 従って、場合わけが必要。 あとの2題は、本当の教科書の問題。復習したら良いだろう。

dcharakara
質問者

お礼

ありがとうございました。 もう一度がんばってみますね!!

その他の回答 (1)

回答No.1

教科書を読みましょう。この時期は受験の可能性があるので、質問者のカンニングには つきあえません。むしろ、どの部分がわからないのか、その試行錯誤(努力)が見られないのが いちばんだめなところですね。 ちなみに、すべて中学数学レベルですよ。

dcharakara
質問者

お礼

ちなみに私高一です… 春休みの宿題の問題集なんですが…

関連するQ&A