ベクトルの問題です (阪大入試問題)
原点でzx平面に接し、zx平面に関して点P(2,4,0)と同じ側にある、半径2の球Sがある。Sの中心をQとし、yz平面上の曲線C:y=4 - z^2/4 上に点Rをとる。
(1)∠QPRの大きさを求めよ
(2)点Rが曲線C上を動くとき、2点P,Rを通る直線とSとの共有点Sは、xy平面に垂直なある平面αとSとの交線上を動く。
平面αの方程式を求めよ。
解答
この球は、中心がQ(0.2.0)、半径が2である。P(2,4,0)であり、Rはyz平面上でy=4 - z^2/4をみたすので
R(0,y,z)∴PQ→=(-2、-2,0)
PR→=(-2、y-4、z)
Cos(∠QPR)=(12-2y)/2√2√(4+(y-4)^2+z^2)
ここで、z^2=16-4yから、y≦4であり、
√(4+(y-4)^2+z^2 = √(y^2-12y+36)=√(y-6)^2 =6-y
∴Cos(∠QPR)=1/√2 ∴∠QRP=45°
(2)S(X,Y,Z)とすると、P,R,Sは同一直線上だから、PS→=kPR→
∴(X-2,Y-4,Z)=k(-2,y-4,z)
∴X=-2k+2, Y=k(y-4)+4, Z=kz........(A)
またSは球面上にあるから、X^2+(Y-2)^2+Z^2=4
(A)を代入して(-2k+2)^2+{k(y-4)+2}^2+(kz)^2=4
ここで再びz^2=16-4yを用いると (y-6)^2k^2+4(y-6)k+4=0
∴{(6-y)k-2}^2=0 ∴(6-y)k-2=0.....(B)
(B)にX=-2k+2, Y=(y-4)k+4を用いて、y,kを消去すると
X+Y=4....(C)
点S(X,Y.Z)はxy平面に垂直なある平面上を動くといい、
そのX,Yが常に(C)をみたすので、平面αの方程式はx+y=4
→質問です!
題意の部分で意味がわかりませんでした、zx平面に接してかつ、zx平面に関して点P(2,4.0)to同じ側にある半径2の球Sってつまりなんですか??最初のzx平面に接してるまでは理解できましたけど、その後がややこしくてよくわかりません>_<
二つ目は、解答で球の中心Qがなぜ(0.2,0)なんですか??
またRの座標はなぜR(0,y,z)になるのですか?xの部分が0なのは、yz平面上にあるから0と考えました。それいがいはy、zでよいのですか?
そのあと、Cos(∠QPR=12-2y/2√..とありますけど
これどうやってもとめたのですか??
そのあとの、√4+(y-4)^2...=√y^2-12y+..=このあたりはもう手がつけられませんでした>_<
どなたか詳しく教えてください。
(2)について
Sは球面上にあるのでX^2+(Y-2)^2...とありますが、
何処の式に何を代入してこの式を得たのですか??
最後は、点S(X,Y,Z)はxy平面に垂直なある平面上をうごくといい。。。と最後説明してますが、ちょっと意味がわかりませんでした>_<
どなたか教えてくださいお願いします!!
お礼
解けました♪ ix+jy+kzをどうやって3つにわけて微分すればよいのか等と悩んで、 視野が狭くなっていました。 ありがとうございます。 おかげで先に進めます、助かりました。