- ベストアンサー
現在完了完了用法について
「~したところだ」「~してしまった」と訳す完了用法ですが、 なぜ「してしまった」と訳すんですか?「~しまった」だと失敗や望んでいなかったのにというようなニュアンスになりませんか? alreadyを使って Tom has already known this thing. だと「トムはそのことをすでに知ってしまった。」となることになりますよね。 この意味合いは、「あ~あ、バレちゃったよ。」というような感じになるのでしょうか。 それとも、ただ、「知った」という事実だけを言ってるのでしょうか? 「トムはすでにそのことを知っている」ではだめですか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在完了は過去に起きたことが現在まで続いていて、今それがどうなっているかをあらわす言い方です。 日本語にはない言い方です。 I lost my key. 鍵をなくした。 この文は鍵をある過去の時点でなくして、今はどうなっているかは伝えていません。 I have lost my key. 鍵をなくした。 この文では過去の時点でなくした鍵が今もなくしたまま(見つかっていない)ことを示します。 上記の文では日本語では区別しないため、どちらも同じ日本語となります。 「してしまった」は日本語の言い回しであり、後悔してる、残念に思う、失敗したときに使う言い方で英語の現在完了とは直接結びついていないのです。 言い換えれば、I lost, I have lost も失敗した気持ちがあれば「してしまった」と日本語では言うのです。 The train left already. 電車は行った。(いつのことかはわかりませんが、) The train has just left. 電車は今行った。 The train has already left. 電車はもう行った。 上記2文の場合、悔しい、残念に思う状況から、「電車が。。。いってしまった」ということが日本語では多いのではないでしょうか。 Tom has already known the thing. トムはそのことはすでに知っていた。 トムはそのことはすでに知っている。 つまり過去のある時点でそのことを知り、今も覚えている(学習)している、という意味です。 そのことが想定外であるのでしたら、状況により「すでにshってしまっていた」と捕らえることもあるでしょう。
その他の回答 (3)
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
トムはそのことを知り、現在もずっとそのことを覚えているというニュアンスです。ご質問のとおり、知ってしまったというのは別に意味を含むことになって変ですよね。なかなか鋭い指摘だと思います。
お礼
ずっと不思議に思っていたひとつでした。ありがとうございました!!
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
どちらでもいい、と思います。決め手は話す場面、話し手、聞き手で決まると思います。 1。僕だったら「トムは、それもう知ってるよ」なら Tom knows it already. 2。「あ~あ、ばれちゃったよ」なら Oops! 「しまった!」 とか Do you think it is a news to Tom? 「あなたは、それがトムにとってニュースだとでも思っているのですか」 > お前もおめでたいな すみません現在完了完了形のご質問でしたね、、、
お礼
そうですよね、場面で変わりますね!ありがとうございました☆
Tom has already known this thing. 「トムはすでにそのことを知っている」ではだめですか? いいんじゃない? または トムはこのことをすでに知っていた でもOKじゃない? 知ったのは過去。その状態が現在まで続いてることを 現在完了は表現してるわけだから。 いつもいつも「~したところだ」「~してしまった」という訳にする必要はないと思う。
お礼
ありがとうございました!
お礼
ありがとうございます!!