• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:返答の催促)

内定後の返答の催促

このQ&Aのポイント
  • 現在就活生で、内定を頂いた企業からの返答がまだないです。福利厚生などの詳細を知りたいため、1週間前にメールを送りましたが返答がありません。早く返答がほしいため、もう1度メールを送ってもいいのか、それとも1週間ほど待つべきか迷っています。
  • 内定を頂いた企業からの返答がまだないです。福利厚生などの詳細を知りたいため、1週間前にメールを送りましたがまだ返答がありません。詳細を知らないまま返答するのは気が引けます。早く返答がほしいため、もう1度メールを送ってもいいのか、それとも1週間ほど待つべきか迷っています。
  • 就活生ですが、内定を頂いた企業から返答をもらえていません。詳細を知りたいため、1週間前にメールを送りましたがまだ返答がありません。返答が欲しいため、もう1度メールを送ってもいいのか、それとも1週間ほど待つべきか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#164823
noname#164823
回答No.2

質問者さんとしては、福利厚生の内容次第では入社したくない、 という気持ちがあるのでしょう。 確かに、良くなければ入社を躊躇すると思います。 しかし問合された会社側から考えると、 推測ですが、メールなど書面に明記する事を避けたい、 記載した内容と違った場合のトラブルを避けたい。 もしくは、福利厚生が良くないので書くと辞退される。 ということでスルーしているのではないでしょうか。 1週間絶ったので、この辺が入社の意思表示の限界だと 思います。伺いのメールを出した時点で、採用から はずしている恐れもあります。 もし、厚生内容が悪くても覚悟の上で入社したいなら、 誓約書を送った方が良いです。メールについては、 添え状に「後日教えて頂ければ構いませんので」などと 書いたらいかがでしょう。 逆に、それができない・返答が無いなら入社したくない というなら、駄目元で催促のお電話をしたらどうでしょう。 メールは無視されるか、失礼でもあります。 そこで「辞退されるのかと思った」とか「もう選考外です」 などと言われたら、それだけの会社です。 入っても、すぐ辞めたくなると思うので、諦めが付くと 思います。 賭けのようなことですが、ここでどちらかに決断してみたら いかがですか。 待っていても返事はなく、内定は取り消されていると思います。

senanchu
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 inu-chanさんが最初に書かれていらした通り、福利厚生の面で悩んでいます。 住宅手当や交通費も出ないとなると少し厳しいし生活出来なくては困るので… とりあえず誓約書の方だけ先に速達で送らせて頂きました。 時間もなかったので添え状には遅れて申し訳ないという旨だけ書いて送りました。 中小なのでそんなもんかと思うことにしました… もしこの後なにも反応がなかった場合はお電話することにします。 ありがとうございました!

その他の回答 (4)

noname#156136
noname#156136
回答No.5

メールを読むのも人間なので、返事を忘れることもあります。即答できる質問ならすぐ返信するのですが、込み入った質問だと「今は忙しいので、後で返事を考えて返信しよう」と思っているうち、忘れてしまうパターンです。 で、催促しても構わないのですが、「質問したのに返信がありません。返信をお願いします。」などと書くと、角が立ちます。返信しない方も悪いのですが、いろいろ大人の事情もあります。 もしかすると、何らかのシステム上のトラブルでメールが相手に届いていないかもしれません。 あるいは、メールが届いて相手は返信をしたのに、返信メールがどこかで消失して自分に届かなかった可能性もあります。 ですから、こういう場合のお約束として、返信を催促するのでなく、メールが届いているかどうか確認をお願いするメールを送ります。 ------ ○月○日○時○分頃に、御社の福利厚生についてのお尋ねを送らせていただいた●●と申します。 今のところご返信が未着で、システムトラブルなどの可能性もあると思い、確認のため再度メールを送らせていただきました。 すでにご返信をいただいておりましたら、大変申し訳ありませんが、再送をお願いできませんでしょうか。 念のため、先日お送りしたメールの内容を以下に添付いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 (以下、以前に送信したメールの内容の添付) ------ これなら、早く返信してくださいと催促する感じがないので大丈夫です。 以前のメールの内容を付けておくことで、相手に1週間前のメールを探し出す手間もかけないから親切です。 なお、誓約書の返送が遅れていることは、最初にきちんとお詫びしておきましょう。

senanchu
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 誓約書には遅れて申し訳ないという旨だけ書いて速達で送らせて頂きました。 誓約書到着の件でも連絡がない場合はメールの内容を参考にもう一度送りたいと思います。 企業の方にも失礼なことをしたと思います… 内定の取り消しがされていないことを祈るばかりです… 回答ありがとうございました。

回答No.4

企業の採用部署はネット通販の問い合わせ窓口とは違います。 「質問があって、それに回答しないから返事は保留」という考え方はありません。 内定通知や採用通知に対して、承諾の回答(誓約書の提出等)をしないと「入社意思なし」の判定となります。 質問云々は別問題として早急に誓約書を出すべきだと思いますよ。 ちなみに福利厚生については入社後にしか開示しない企業も多いですから、念のため。 (労働法規に明示された雇用条件じゃないので)

senanchu
質問者

お礼

ありがとうございます。 誓約書は一応速達で送らせて頂きました。 そうなんですね… 私的には車は自分で購入、住宅手当は出せません、交通費のみの支給です、 とだけ伝えられたので、少し不安になったのでお伺いしてみたのですが失礼でしたね。 内定取り消しされていないことを祈ります。 ありがとうございました。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.3

あなたがその会社の内定に対して気持ちが半々で断られても良いのならば確認されても良いでしょう。 どうしても内定を確保しておきたいのならばもう聞かないで誓約書を返送した方が良いと思います。 私はもう定年過ぎのものですが、今は昔に比べれば厚生福利は重視されないと思います。 多くの大手企業で社宅や寮、保養所などを廃止しています。 今はそういうことは給料の範囲で個人でも何とかなるので、会社がそのようなサービスをすることのメリットが減ったのだろうと思います。 私が定年前に勤めた会社はベンチャーから急成長した会社ですが、待遇は殆ど給料がすべてでそういうことにはあまり予算を使いませんでした。 それでも給料は全国でも有数の額だったので、社員はその方が良いという意見でした。 給料を何に使うかは個人の勝手ですが、厚生福利制度は出来ることが決まっていて会社の承認が必要ですね。若い人はそんなことには興味が無かったようですよ。

senanchu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とりあえず誓約書の方は速達で送らせて頂きました。 そうなんですね。 給与は新卒の平均ぐらいだったので決して高いとは言えませんでした。 また内定を頂いた企業がある地域へのIターンを考えているので、住宅手当や交通費がないと、奨学金の返済もあるので少し厳しいのが現状です。 交通費の提示しかなかったのでいろいろ計算して削れるところは削った上でのことだったので… 企業様からの返事を待って見ます…。 ありがとうございました。

  • isf
  • ベストアンサー率20% (254/1220)
回答No.1

とりあえず誓約書を送り返すのが先です。 遅れると入社する気が無いものと判断されます。 メールだと後回しにされるか最悪忘れ去られる場合もあります。 入社してから直接聞くのがいいですね。 それとも福利厚生に不満があれば辞めるつもりなんですか? 最優先するべきは入社を決めることではないですか?

senanchu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 就職したはいいですが、生活出来なければ元も子もありません。 それを避けたいので、メールをおくったのですが… とりあえず誓約書の方は速達で送らせて頂きました。

関連するQ&A