• ベストアンサー

「聴於無声」(中国)の意味は?

先日、「不見不散」の意味を教えて頂いた者です。 その節は早速に皆さんから御回答を頂き、有り難うございました。 もう一つ、別の中国通の方から、『「聴於無声」、察して下さい。』というお手紙を頂きました。 これはどんな風に解釈すればよいのでしょうか。 「言うに言えない、書くわけにもいかない、察して下さい。」という程度にしか察しがつかず、ちゃんとした意味を教えて頂きたいのですが。 どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tennnou
  • ベストアンサー率73% (494/674)
回答No.2

>「聴於無声」の意味は、 1:聴いても、音が聞こえない→聴いたように感じたけれど実際は何も音がしていない(不思議だなぁ)。 2:音のないところで、音を聴く。→実際には聞こえないはずの音を聴く(たとえば仏様の声などを)。 3:無音の世界からの音を聴く。→一種の幻想・幻覚を耳にする(神や仏の声など)。 4:転じて、比喩的に、無い様でもあり、有る様でもない幻想とか、それを想像をすること。 したがって; 『「聴於無声」、察して下さい。』の意味は、 1:どうぞ(これらのことを)想像幻想して見て下さい。 2:(これらのことは架空上のことで)説明できることではないからご自分で察してみて下さい。 3:聞こえるはずの無い貴方の声を聴きたい、どうぞこのことを察して下さい(気持ちを知りたい)。 一番かなぁ・・・ 注:(これらのことを)← 手紙前文の内容。 こんな意味だと思います。 手紙の主は仏教関係の人とか・・・ですか。仏教信者はすぐにこの言葉「聴於無声」の意味を理解します。 聴於無声を言い換えると空就是有,有就是空(無い様でもあり、有る様でもない)。 空kong4=無い、空白。

KNGS
質問者

お礼

ニュアンスも含めた、詳しいご回答、まことに有り難うございました。 先日の質問にも詳しくお教え頂き、大変感謝しております。 言い換えの言葉を拝見していて、ふと、般若心経の「色即是空、空即是色」を思い出しましたが、またピント外れかも知れませんね。 ただ、手紙の主は、特に仏教関係の方というわけではない、ごく一般の方です。 教えて頂いたことを元に、あれこれ、推測してみます。 有り難うございました。

その他の回答 (1)

  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.1

こんにちは。 『「聴於無声」、察して下さい。』 「聴くに声なし」 お手紙の内容がわからないので確定できませんが、 どちらかだと思います。 1.あなたの推測どおり、「わたしの気持ちを察してくれ」 なのか、 2.聞きたくても聞けない、あなたの声が聞こえてこない、つまりあなたの気持ちが知りたい のかと思います。 違ってたらごめんなさい。

KNGS
質問者

お礼

早速のご回答、有り難うございました。 なるほど、2の意味もあり得るのですね! 気がつきませんでした。 参考にさせて頂いて、相手の気持ちを推測してみます。 有り難うございました。