- ベストアンサー
微分積分
次の関数は微分可能でしょうか?証明して下さい。 (1)f(x)=xsin1/x(x≠0)、f(x)=0 (x=0) (2)f(x)=x/1+2^1/x(x≠0)、f(x)=0(x=0) 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問!! ◇(2)f(x)=x/1+2^1/x(x≠0)、f(x)=0(x=0) って、どういう関数? f(x)=x+2^(1/x)(x≠0)、f(x)=0(x=0) って意味かい? それとも f(x)=x/{1+2^(1/x)}(x≠0)、f(x)=0(x=0) って意味かい? ☆☆☆ よくわからないので、 (1)だけ。 (1)f(x)=xsin1/x(x≠0)、f(x)=0 (x=0) かりに x = 0のときに微分可能だとすれば、 lim (f(h)-f(0))/h = lim sin(1/h) (limはlim [x→0]の略) になるよね。 lim sin(1/h)は、hが0に近づけば近づくほど激しく振動して、収束しないのよ。 (それは知っているんだよね?) って、わけで、 x = 0では、微分可能ではない。
その他の回答 (1)
- B-juggler
- ベストアンサー率30% (488/1596)
あいたた。 微分の定義までさかのぼって、ダメなの? これは真剣にまずいと思った方がいい。 f(x) を x で微分するって言うのは、 関数f(x)の とある点x での傾きを求める、ってこと。 f’(x)=df(x)/dx って言うのは、 Lim「⊿h →0」【{f(x+⊿h)-f(x)}/{(x+⊿h)-x}】 ここまでさかのぼらないといけませんか? (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=) 微分で困ったらこれに入れる! 頼むよ、これは分かっていてよ?
お礼
助言は嬉しいのですが、解答の方も宜しくお願いします。
補足
ごめんなさい。 f(x)=x/{1+2^(1/x)}(x≠0)、f(x)=0(x=0) です。 (1)の解答でhが0に近づけば…のところがなぜそうなるのかが分からないのと、テストで出たときどのように書けば良いのかを教えて下さい。