- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:"a really great time"について)
楽しかった一日についての違い
このQ&Aのポイント
- 質問者は「I really had a great time.」と表現しましたが、添削者は「I had a really great time.」と訂正しました。
- この違いは「really」がどの単語を修飾しているかにあります。
- 質問者の文では、「really」が「had」を修飾し、「本当に楽しかった」という意味になります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
イギリス人の方の日本語は残念ながら同じ意味に聞えますね。 I really had a great time. は、I had a great time. っていうのはホントだよ、ということ。つまり、I had a great time, which is true. もっと口語的に言うと、You bet I had a great time.という感じでしょうか。 I had a really great time.は、really が good を強めていますので、「とても楽しい時間をすごした」ということです。たぶんこちらが sasha_88 さんの言いたかったことでしょう。ですので、そこを添削されたのだと思います。 私なりにイギリス人になりすまして(達者な日本語で?)説明しますと—— Your way means 楽しかった、ホント, mine means めっちゃ楽しかった. となります、 間違いの英文ではありませんが、言おうとされていることがずれている、という趣旨の添削だと思います。
その他の回答 (1)
- _if_
- ベストアンサー率52% (26/50)
回答No.1
reallyが強調してる場所が違います。hadなのでややこしくなってますね。 例えば、 ・I really need a great time. ・I need a really great time. この2つだと、 ・いい時間が "本当に必要" ・"本当にいい時間”が必要 と微妙なニュアンスの差が生まれるかと思います。
質問者
お礼
回答とわかりやすい説明を有難うございます。 "need"に置き換えてくださったので、よくわかりました。 なるほど、少し違いますが、確実に違いますね。 疑問がすっきりしました。ありがとうございます!
お礼
とてもわかりやすい解説をありがとうございました。 よ~くわかりました。「イギリス人になりすまして(達者な日本語)」というところがかなり笑えました! 笑いを交えて文法の解説・・・高度な技です!(尊敬っ!) 言おうとしていることとのズレ、まさにそうでした。次回からは語順を間違えないようにしたいと思います。