- 締切済み
困っています。
相談です。 私の夫は、運輸の仕事1年半していました。 ところが、4月25日の日に突然「明日から来なくていい」と言われ解雇と言われました。 少し前に、夫がやってもいないことを夫がやったと疑いをかけられ、嫌になった夫が仕事場を変えようと考えていた矢先にそのように告げられました。 解雇の理由や通知、退職願も提出していません。そして、以前仕事中に事故をしたことがありその事故代は会社が保険で負担したと思ったのですが解雇を言われた後の給料日に夫の許可なく10万近くも引かれていました。 解雇をされた理由もはっきり分からず、今は必死に仕事を探している状態です。 会社側はそのような事をしてもいいのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ZAC7777
- ベストアンサー率16% (6/36)
来なくていいというのは解雇に当たらないという感覚ですね。 従って4月26日から休んだ場合は就業規則違反として懲戒となるでしょう。 質問が遅すぎ・・ http://www.d2.dion.ne.jp/~yuniyoko/kaiko.html http://www.rengo-tokyo.gr.jp/html/faq/faq001.html >給料日に夫の許可なく10万近くも引かれていました。 これに関しては労働基準監督署に申告しましょう。 相談じゃないよ。労働法違反になる可能性大です
- f_kinko
- ベストアンサー率29% (126/424)
社員であれば、そんな解雇の仕方は違法です。また、そもそも、給与からペナルティーを引くのも違法です。それならば、行政に相談すべきです。 ただし、契約が業務委託何かの下請けならば話しは別です。契約書なんかかわしていないっというけど、口頭でも有効だし、今までの実績でも証明されるでしょう。給与なのか、報酬なのかです。 それは、偽装請負ってのはあります。でも、争う覚悟はないんでしょう。少額で弁護士も雇う必要もない内容なのにとは思うけどね。サラリーマンの時は労働組合の活動もしていたから、私なら、100%裁判にするけどね。あなたが疑問のように、会社がそんなことしていいかってありますが、労働者が自分の利得だけを考えるようになったのは、何十年になるけど、そんなんで、批判する資格はないでしょう。 一方、行政は余程ひどくなければ、関与しません。所詮、元請けと個人事業主との争いですからね。運送業は多いんだけど、業務委託になってませんかね。実は、私は事業主として、今は、それで飯を食ってるんです。まぁ、何時でも解雇できるし、損害があれば差し引くことも可能です。でも、こちらからも同じで、何時でも辞められます。 法人、まぁ、勤めていたところは有限か株式会社なんですかね。サラリーマンだったら、健康保険、年金は会社もちだよね。雇用保険はどうなのかな。会社都合だから、失業保険はすぐに支給されるよね。旦那さんの働き方の意識も問題があるんじゃないですかね。
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
冷静に考えましょう。 1.「明日から来なくていい」とか「辞めろ」と言われて残る選択肢はありません。 処遇が悪くなっても良いなら別ですけど、そんなこと受け入れて幸せな人はいません。 いずれ追い出されるし。 2.「そんなことをやってはいけない」という教条的なことを言っても事実起きているのです。 法律上はダメでも、会社が「払わない」というものを無理矢理取り上げる方法はありません。 労基署も労働局も集金まではやってくれません。 3.どういう対応にせよ、会社と争うなら (1)弁護士を雇って裁判にする・・・100万円ぐらい自己負担が必要 (2)自分で勉強して訴訟を起こす・・・裁判が終わるまでの2年ぐらいは収入がない ということで現実的な考えではありません。 早く次を探す方が、ご主人のためでもあります。
- usami33
- ベストアンサー率36% (808/2210)
完全な不当解雇ですね 解雇予告手当(30日分の給与)の請求可能です。 業務上の事故であれば、全額取り戻せます。 まずは、ハローワーク(労働基準局)に申し出て、 それで、支払われなければ、内容証明にて通達、 これでダメなら裁判ですね。
お礼
回答ありがとうございました。 とりあえず、労働基準局に相談しようと思います。 どうもありがとうございましたm(_ _)m
お礼
回答ありがとうございました。 訴えるつもりも争うつもりも全くありません。 ただ、相談したかっただけです。 これから仕事を見つけ、また幸せな日常を取り戻せるよう頑張ります。 どうもありがとうございましたm(_ _)m