• 締切済み

解雇予告手当て

2月5日に主人が会社から解雇通知を受け取りました。 即日解雇ということで、解雇予行手当てを支払うとの事でしたが 今すぐには用意できないという事で、主人もお世話になった会社だし・・・と 承諾しました。 納得がいかなかった私は、色々調べました。 解雇予告手当ては解雇通知と同時に支払わなければならないと どこで見ても記載されています。 毎月10日が給料支払日なので昨日電話をし、明日にでも取りに行きたいと伝えたところ 「あんたの都合だけにあわせられるわけないでしょ!」と言われました。 これは正当な請求ではないのでしょうか? その上電話に出た専務に「あんたの仕事を今社長がまわってるのに、なんとも思わないの?」と 理不尽な事まで言われました。 今後の対応をどうしたらよいのかアドバイスをお願いします。

みんなの回答

回答No.4

既に解雇(通知)されているのだから遠慮することはないような? 労働者の同意が無ければ解雇通知は取り消せませんし。 予告に代わる平均賃金を支払わないなら解雇は無効。 予告に代わる30日分以上の平均賃金は解雇の申渡しと同時に支払うべきもの(昭23.3.17基発464号) 正当な請求ですが… 但し、解雇予告手当金は賃金(労働の対償)ではないので「通貨で毎月1回以上一定の期日を定め」 には該当せず、給与支払日は関係ないかもしれません。 「あんたの仕事を今社長が~」は解雇しておいて何それ?解雇権濫用?、経営者失格ですね 答えになっていませんが参考まで

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.3

会社は相当、資金繰りに窮していると推察されます。 ご主人が動かない分、奥様がフォローしてあげないと。 電話も再三かけないと、給料も支払われない可能性が高いですよ。 会社は、せかされているお金を先に支払いますから。 不当解雇だと言って戦う方法もあるし、有給休暇はどーするんだ?、解雇なら退職金の上澄みも当然だろ? ユニオン(個人加入の労働組合)に相談してみたらどうでしょうか? 労働基準監督署は会社の味方で労働者には何もしない機関です。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2

当事者の問題です。 奥さんには権限はありません。 あまり荒立てない方がいいです。 「今すぐには用意できないという事で、主人もお世話になった会社だし・・・と 承諾しました。」

haruitsuki
質問者

お礼

ありがとうございます。 >当事者の問題です。 もちろん私は何もしませんが、主人が消極的で もらえるまで待つしかないのかな・・・というので、 今後はどうのように対応したらよいのかアドバイスを頂きたかったのです。 昨日の話では具体的な話もなく不安です。 1月分のお給料もまだ出せないと言っているので 私としては生活費や支払いなどもありますし、困っています。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.1

労働基準監督署の出番です。 自分で動くなら、内容証明を打って法的な証拠を作る手もありますが、まずは労基署でしょう。指導してくれます。