- ベストアンサー
エロと芸術と青少年健全育成条例
- エロと芸術の境が分からない状況が問題視されています。絵描きさんの中で裸体を描く人は芸術目的で行っている場合もありますが、その表現がエロティックと見なされることに不満を持つ人もいます。このような場合、何がエロスであり芸術なのかを判断する基準や視点が気になります。
- また、青少年健全育成条例についても疑問があります。一部の解釈では、18歳未満を対象とした裸体の描写は一切禁止されているとされています。これでは芸術表現の自由が制約され、問題があると言えるでしょう。
- エロと芸術の境や青少年健全育成条例の解釈について、皆さんの意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>■(いわゆる)エロと芸術の境が分かりません。 ↑ 恐らく、誰にも分からないと思います。 例えば、「医学書」なら、男女の「性器」も修正など入らず鮮明な画像で掲載されます。 それを見て、 「これは、エロだ」 と考える人は必ずいるでしょう。 >★皆さんの思うエロと芸術の境を教えてください。 ↑ 自分が思うところは、どうしても「法律」や「条令」に抵触しなければ「セーフ」。 つまりは、「芸術」。 「お上」や「当局」から「物言い」が付けば、それは「エロ」としか答えられません。 もっとも、その「お上」や「当局」の言い分が、時代に因っては「変わる」です。 その昔、「少年漫画」に関しては、「女性の乳房の乳首も描いてはダメ」だと思ってました。 >青少年健全育成条例 ↑ これも、「自治体の条例」ですから。 「刑法」などよりも、「変わり身」は「早い」かも知れませんよ。
その他の回答 (1)
- OKWaveART
- ベストアンサー率0% (0/3)
あなたの頭の中ではエロという集合と芸術という集合があるとして、この二つの集合は交じり合うことのないという前提がおかしいのでは? エロであって芸術である作品もあります。むしろエロとかセクシュアリティーは至極一般的なテーマだと思います。 まあポイントはエロ/芸術というよりもっと社会的な感じの猥褻/芸術な感じもします。 エロの芸術を作ってわいせつ罪等で逮捕されるかしないかはただその国の「規則」にしたがって機械的に判断されるだけではないのでしょうか。 たとえばニューヨークの多分60年70年代あたりの作品はこの「規則」を問いただす作品があったと記憶しています。 当時の法律で裸で街にいると猥褻物陳列で捕まるけがこの法律には例外があってヌードの人人自体が動いていなければ合法というものがあったと思います。この規則を変に思ったアーティストががわざとビルの人目に見えるところで裸で静止するといったパフォーマンスがあったと思います。もちろん動いていないのでルール上OKです。(記憶で描いているので法律等の細かなとこは間違っているかもしれません) ちなみに美術の教科書で見るもので古典作品はある意味猥褻です。古典においては人体のヌードは禁止ですじゃあ何で古典のヌードがあるのかというとあれは神だからです。名目上それらの作品は神の姿なので猥褻にならないとされていました。なので当時は人間との区別化のために平べったく書くことが求められていたはずです。でさらに言うとその後リアリスティックなヌードの彫刻を作る作家が出てきたりして猥褻だとされたりもします。このような作家は議論の果てに猥褻でないとされました。そしてそれらの作品は後の人から芸術におけるヌードの文脈で重要視され美術の教科書等にも載ります。しかし見方を変えると一度は猥褻とされていたことには変わりありません。 「18歳未満対象だったら描いても駄目!」というのも実際のところ表現の自由の問題で見方によってはこの考えも子供の性表現の自由を侵害しているという議論もあります。(石原氏のことを抜きにしてもです) 繰り返しますが結局のところその国の法律と過去の判例によって決まるだけではないでしょうか。 そういう作品を作りたいのであれば上記の文脈くらい簡単に主張できるようでなければ、タダの猥褻といわれても仕方ないのではと思います、むしろもっと詳しく歴史的文脈を練り上げて裁判に持ち込み勝訴して芸術の歴史を変えることができればそれはそれですばらしいことだと思いますが。
お礼
いえ、私は芸術とエロは隣り合わせだと思っています。場合によっては同じもの。 ただ芸術はOKでエロは罰せられる!となると、じゃあエロと芸術の境って何?何が罰せられるの?と疑問い思いました。 芸術目的で描いているのに「エロだ~」とか言われると不快だし、最悪の場合訴えられたりするから怖い、と言っていた方がいましたので、なるほどなあとも思いました。 歴史は思いつきませんでしたね。 回答感謝です。
お礼
誰にも分からないのに一方的に罰せられるのが、少し納得いかないかなあと思いました。 まあ私がダダをこねているだけなのでしょうが…。 結局は判断する人にゆだねるしかないのですかね。 表現者側の意思は無視で。 回答感謝です。