- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新規性喪失の例外について教えてください!)
新規性喪失の例外適用とは?その理由とは?
このQ&Aのポイント
- 新規性喪失の例外適用は特許出願において重要なポイントです。
- 第二項の追加により同一性不要となり、手間を省くことができますが理由は分かりづらいです。
- 新規性喪失の例外適用はよく出題されるため、分かりやすく説明することが求められます。
質問者が選んだベストアンサー
2項がない世界は、以下のような感じです。 消しゴム付き鉛筆を発明し、公開しました。この鉛筆のグリップ部分はつるつるで使いにくいことに公開後に気づき、凹凸を設けることを発明しました。 そこで、例外適用を受けて、以下の請求項の特許出願をしました。 【請求項1】 消しゴム付き鉛筆 【請求項2】 グリップ部に凹凸を備える、請求項1に記載の鉛筆。 審査官は、請求項1については、公開された発明と同一なので、例外適用を認めました。 請求項2については、同一ではないので、例外適用を認めませんでした。請求項2の発明は、公開発明とは、凹凸の点で差異があるので、新規性は認めました。しかし、グリップ部に凹凸があるボールペンが公知でしたので、それとの組み合わせで、進歩性を認めませんでした。 せっかく、公開後に、いい改良発明を思いついたのに、改良発明について権利化できないなんて、あんまりだ~。 ということで、二項が追加されました。
お礼
ありがとうございました。 お礼が遅くなって申し訳ございません。 具体例を交えてくださった回答で大変よく分かりました。 長い間苦しんでいたのですが、これでスッキリすることが出来ました。 本当にありがとうございました。