• ベストアンサー

お願いします~!!

The idea that creative endeavor and mind-altering substances are entwined is one of the great pop-intellectual myths of our time. という英文についてなのですが、 自分で訳をしてみたら 「創造的な努力や心を改める物質が組み合わされた考えは、私たちの時間の一般的な知性の神話の一部だ」という感じの意味が分からない訳になってしまいました。添削していただきたいのです~。 あと、the great pop-intellectual myths of our timeとはthe mythsがどのようなものであることを表現していると考えられるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#195872
noname#195872
回答No.3

ご質問にある文章の出典は以下の通りです。 The idea that creative endeavor and mind-altering substances are entwined is one of the great pop-intellectual myths of our time. Substance abusing writers are just substance abusers -- common garden-variety drunks and druggies, in other words. Any claims that the drugs and alcohol are necessary to dull a finer sensibility are just the usual self-serving bullsh*t. ... Creative people probably do run a greater risk of alcoholism and addiction than those in some other jobs, but so what? We all look pretty much the same when we're puking in the gutter. Stephen King, "On Writing" ご質問者の方へ: これは出典を明らかにされ、ご質問者の関心分野や専門分野についてもある程度ご説明されたうえでご質問されるべきでしょう。当サイトの回答者が必ずしも欧米の文学や社会文化に精通されているとはかぎりませんので、辞書から得た知識のみでは、ご質問者の方に参考になる回答は得られないでしょう。ある程度の予備知識のインプットなしで回答を要求されては、多くの回答者の方々にもご迷惑がかかると考えます。 +++++ 【語句の説明】 - creative endeavor: 創作活動 (上記文脈では主に著作活動)。 - mind-altering substances: アルコールや麻薬 drugs (euphemistic expression 婉曲表現)。 - entwined: 論文や批評でよく使われる intertwined と同義。 - pop-intellectual: ポストモダン思想家に多くみられる社会、文化や芸術に関する論評、及びそのスタイル等の総称で、例えば Jacques Derrida や Jean Baudrillard から Marshall McLuhan に至るまで幅広い層があります。(私は日本語で哲学や社会学を学んでませんので、"pop-intellectual"に相当する日本語は知りません。) - myth: 神話 (但しここでは迷信や誤信の類の通説や俗説)。 上記文章の "one of the (great) myths" (ナニナニの一つ)をわざわざ日本語に直訳する必要なないでしょう。 【文章の意味(日本語訳)】 The idea that creative endeavor and mind-altering substances are entwined is one of the great pop-intellectual myths of our time. 創作活動とドラッグが切っても切り離せない関係にあるといった観念は、我々の時代におけるポップインテレクチュアルの分野の迷信にすぎない。 【内容の解説】 著作家としての経験から申しあげますが、麻薬を喫った(打った)からといって名文が書けるという訳ではないのです。ある程度の芸術的("aesthetic"という意味で)効果はあるかもしれませんが、ロジックや論旨がメチャクチャになる逆効果もあります。2000年公開の映画 "Wonder Boys" (Michael Douglas, Tobey Maguire 主演, 原作 Michael Chabon)で Michael Douglasさん扮する英文学教授が上記"myth"にはまった作家の例を表現されています。 +++++ なお、当解説への反論はご無用に願います(賛否両論のどちらも英語カテの範疇外)。

その他の回答 (2)

  • takai
  • ベストアンサー率51% (36/70)
回答No.2

先ほどの回答を訂正します。 one of the great pop-intellectual mythsは「たくさんある"通俗的な知識"の神話の一つ」ととらえるべきでしょう。 「世間で一般に強く信じられていることの一つ」 意訳するとこうかな? 「創造的な努力と精神の向上は結びついている、というのは、世間で一般に信じられているさまざまな神話の一つだ。(けれど本当ではない)」

  • takai
  • ベストアンサー率51% (36/70)
回答No.1

(1)修飾語を除いて、この文を骨組みだけにしましょう。 that~entwinedはThe ideaを修飾しています。 The idea is myths.「考えは神話だ」 (2)どんな考えでしょうか。 creative endeavor and mind-altering substances are entwined 「創造的な努力 "と" 心を改める物質は組み合わされ "ている" 」 (3)どんな神話でしょうか。 ・one of the great pop-intellectual「一般の知性の "多くの部分"」 ・of our time「私たちの "時代"」 (4)1~3を組み合わせ 「創造的な努力と心を改める物質は組み合わされている "という" 考えは 私たちの時代の一般的な知性の多くの部分の神話だ」 (5)「一般的な知性の多くの部分」とは「知性ある一般人の多く」ということでしょう。そしてこの場合の「神話」とは、「強く信じられている」ということで、別に昔話とか伝説には関係ないでしょう。

関連するQ&A