- ベストアンサー
「妥協を~」排する? 廃する?
「妥協をハイする」を漢字で書くと、「排する」……でいいんですよね。 「妥協を廃する」という表記をみつけて、どっちかわからなくなってしまいました。(ネットでは、「妥協を廃する」がけっこうな数、見つかります) 「妥協」は制度やしきたりの類ではないので、「排する」だと私は思っているんですが。どっちなんでしょう。 また、この使い分けについて、明確に書いてあるサイトがありましたらご教示ください。 それぞれの意味について書いてあるところは当たり前に存在するのですが、ズバリ「妥協」につくのは「排する」○、「廃する」× などと書かれているところが見つかりませんでした。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
妥協って、比ゆで言うと、まっすぐ行こうとする自分の前にずうずうしく立ちふさがって横へ行かせようとしたり、横合いから手を伸ばして自分の行動を邪魔したり、要するに自分のこころの中へ働きかけて、様々なかたちになって誘惑をしかけてくる感じのものじゃあないですか。どう?その方が貴方も楽ですよ、簡単ですよ?とかいって。 そういった物理的、精神的な障害物そのものはけっこう大きいので、自分の力でまともに粉砕する、廃止することはできないことが多いですが、ちょっと我慢して無視したり、横へ押しのけて邪魔にならないようにしながら、自分の思う方向へ進む、すり抜ける、そういったことは比較的簡単にできると思います。 そんなイメージで私は「排する」を選んでいます。
その他の回答 (3)
- Equations
- ベストアンサー率28% (25/89)
「廃する」は今まであったものや行われていたことをなくす意味だが、「排する」は「押し退ける、退ける」という意味があるため、この場合は「妥協を排除する」→「妥協を排する」が適当である。
お礼
やはりそういう考えでいいんですよね。 回答ありがとうございました。
- cxe28284
- ベストアンサー率21% (932/4336)
廃する> やめる。すてる。 用いない。行わない。 廃止する。 排する> 押しのける。しりぞける。とりのぞく。 とことばのにゅあんすがちがいますね。必要とされないものをやめること廃する。 選択肢の一つとしてやめるとか、抵抗があってもあえて退ける排する。 パソコンで文字を打つときあまり深く考えないからでしょうか。
お礼
昔は、「書く」という行為は「話す」よりも頭を使ってゆっくり行動する、という感じがありました。今の人は(メディアにもよりますが)、「話すように書く」ことを身につけた結果、「考える」部分がそぎ落とされてしまった人が少なからずいるように思います。 ま、今回の例は、「単なる誤字」と思いますので、目くじらたてるようなことではありませんが。 回答ありがとうございました。
明確ではない、あくまで一般論ですが。 文脈から考えれば、 「妥協と言う選択肢を排除する」という意味で「排する」を使うのが正解だと思いますよ。 >ネットでは、「妥協を廃する」がけっこうな数、見つかります ネット上って、ある点では「誤記の宝庫」ですからねえ(汗)。
お礼
同じようにとっている方が大勢いらっしゃるようで、安心しました。 回答ありがとうございました。
お礼
詳細な解説ありがとうございます。 私の頭の中で言葉にならなかったことを、まとめていただいた気がします。