• ベストアンサー

「止痒」の読み方

「痒みを止める」という意味は分かるのですが、「止痒」となった表記の場合の読み方が分かりません。辞書も引きましたしネットでも調べたのですが、ルビをふっているページにすらたどり着くことも出来ませんでした。どなたかこの漢字・熟語の読み方を教えていただけたらと思います。本を読んでいても読めないことが気持ち悪くて、どうしても知りたくなりましたので宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RED-NOSE
  • ベストアンサー率17% (165/958)
回答No.1
kyesK
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。 URLも見てきました。私は何でこのページにたどり着けなかったんだろう…(苦笑)おかげさまで気持ちが大変スッキリしました。

その他の回答 (1)

  • t0r1
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.2

痒は"よう"と読みますので "しよう"でよいかと思いますよ

kyesK
質問者

お礼

手持ちの電子辞書で、「痒」が「よう」と読むところまでは分かっていたのですが、「止痒」となると辞書に載ってなかったんですよ。#1さんからも教えていただきましたが、やはり「しよう」と読んで正解みたいですね!今までとりあえず「とめかゆ」「ししょう」とかいいかげんな読み方で無理やり読んでおりましたが(笑)、これで気持ちがスッキリしました。ありがとうございました。

関連するQ&A