- ベストアンサー
「おんのじょう」とは?存在しない言葉の意味を教えてください
- 「おんのじょう」という言葉の意味や出典などが分からず困っています。
- Weblioや広辞苑無料検索でも見当たらないため、存在しない言葉なのかもしれません。
- もし私の記憶違いなら正しい言葉をご存知の方、教えていただけると助かります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
下記の二つの混淆ですから「ネットにも、Weblioや広辞苑無料検索にも見当たりません」だったのでしょう。 1。は「あんのじょう」(案の定)=思った通り http://gogen-allguide.com/a/annojyou.html 2。は「おんのじ」(御の字)= 非常に満足 で平成20年の文化庁に調べでは誤用の方が多いそうです。 https://goiryoku.com/onnoji/ その誤用とは、「それだけの結果が得られたなら期待以上じゃないか、「御」を付けてありがたいと思え(それ以上不満を言うことはない)」という意味です。 しかし、そちらの方が今では半分より僅かに多いそうですから、あまり気になさることもないと思います。
その他の回答 (4)
- anonym1908
- ベストアンサー率33% (3/9)
御の字(おんのじ) これを調べてください。 わたし個人の使用ケースは、 「知り合いに頼まれて結婚式の司会を頼まれたんだけど、俺の司会、上手くいつてたかなあ?」 「ああ、あれだけサービス精神たっぷりだったんだから、御の字御の字!」(=文句でるどころか) です。 …相手から見て、御丁寧にと言われてもいいくらいのことを、自分からでなく、上例のように第三者が司会者君の評価をしてやるように使うシーンが考えられます。 親御さん、ちょっと訛ってたかなあ? 最近は、身近でもテレビなどでも、若い人だけでなく使うのを耳にしたこと無い気がします。 ちなみに上例なら、御の字御の字、の代わりに何て言うのでしょっ?
お礼
御の字のご指摘、ありがとうございました。
- g27anato
- ベストアンサー率29% (1166/3945)
「御の字」 話言葉なんだろうから、 「御の字よ」じゃないかな。 「おんのじょう」と聞こえる筈。
お礼
「おんのじょう」と聞こえたのではなく、 私がふと思い出したときに、頭の中で「御の字」が「おんのじょう」に変わってしまったようです。 ありがとうございました。
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1618/6634)
「案の定」(あんのじょう)という言葉の発音が一番近いと思われます。意味合いは少し違うのですが、「予想通り」という意味です。たいていは悪い予想が当たる場合に使います。 「御の字」(おんのじ)という言葉が、質問文の意味に近いです。最高ではないが、満足できる結果である場合に使います。
お礼
お騒がせしてすみませんでした。 「御の字」でした。 ありがとうございました。
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
御の字。(おんのじ) まあ、十分上出来ぐらいの意味。
お礼
おっしゃるとおり、 御の字、です。 ありがとうございました。
お礼
的確な回答、ありがとうございました。 「おんのじょう」ではなく、「御の字」です。 回答文を読んでいるうちに、気が付きました。 親はたしかに、「御の字」と言っていた、と思います。 それを、私が、「おんのじょう」と覚え違いをしていたのです。 というより、ふと「おんのじょう」という言葉が頭に浮かんできたので、 その意味は書いた通りでわかっているつもりだったのですが、 確認しようとして検索しても出てこなかった、というのが真相でした。 この質問を書いたときには、「御の字」という言葉をまったく思いつかなかったのですが、 言われてみれば「ふつうに」よく知っている言葉ですし、なんで出てこなかったかと、不思議な気さえします。 ただし、よく知っている、などと言いましたが、 「御の字」が一時的にもせよ、私の頭の中で「おんのじょう」と変容したこと、 さらに、元の「御の字」の意味を、SPS700さんのおっしゃるとおり、「誤用」していたこと、 明らかです。 お騒がせして、申し訳けありませんでした。