• 締切済み

数I教えてください!

問I. X3+1    (X+1)2-X ――― × ――――――――― X3-1    (X-2)(X+1)+3 問II. 正の整数と負の整数がある。2つの整数の差が29で、負の整数に正の整数を乗じると-168となる。また、絶対値は正の整数の方が大きい。2つの整数を求めなさい。 問III. 2次関数-2X2-4X+5の頂点の座標とy軸との交点の座標を求めなさい。 ※小文字の数字は累乗という意味で書いてあります。 解説もして下さるととても助かります(≧Д≦;)

みんなの回答

  • ferien
  • ベストアンサー率64% (697/1085)
回答No.2

考え方だけ。 問1 1つ目の分数は分子分母とも因数分解、2つ目の分数はかっこをはずして展開します。 そうすると都合良く約分できて、答えが出ます。 因数分解には、公式x^3+1=(x+1)(x^2-x+1)など使います。 問2 正の整数m,負の整数nとすると、 2つの整数の差が29から、負の数nから正の数mを引くと答えが負になってしまうので、 m-n=29 …(1) 負の整数に正の整数を乗じると-168となる。から、 mn=-168 …(2) 先ほどの式と連立方程式で解くと、(mを消去すると) n=-8,-21と2つ出てきます。答えはどちらかです。 絶対値は正の整数の方が大きいから、 符号を取ってしまった数字の部分が、mの方が大きいということだから、 nがきまり、(1)へ代入してmも求められます。 問3 y=-2x^2-4x+5 平方完成により  =-2(x^2+2x+1)+2+5  =-2(x+1)^2+7 から、頂点の座標が分かります。 y軸との交点は、上の式にx=0を代入して、yの座標が求まります。 (0,yの座標)です。 殆ど答えに近いものもありますが考えてみて下さい。 何かあったらお願いします。

回答No.1

この時期に投稿すると受験のカンニングとなる可能性があるので、 答えは書けません。中学数学レベルの問題なので、高校ではなく 中学の教科書を読む事を強く奨めます。

関連するQ&A