- ベストアンサー
放物線y=-x^2+2x+2を、x軸方向にp
放物線y=-x^2+2x+2を、x軸方向にp y軸にq平行移動して得る放物線をC とする。Cの頂点は、y=-2x+7上にある。 放物線Cとy軸の交点のy座標を 最大にするようなpの値と このときの交点の座標を求めよ。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Cの頂点はy=-(x-1)^2+3の頂点 (1,3)を(p,q)だけ動かしたものなので (1+p,3+q)これがy=-2x+7にあるということなので 3+q=-2-2p+7 q=2-2p Cはy=-x^2+2x+2 のxをx→x-p,yをy-qに置き換えれば得られる C:y-q=-(x-p)^2+2(x-p)+2 Cとy軸(つまりx=0)の交点はCの式にx=0を代入すればよい y-q=-p^2-2p+2 y=-p^2-4p+4=-(p+2)^2+8 p=-2,交点(0,8) 一応検算しましたが答えがあるなら確認してください。 Cの式の導出がテクニカルだと感じた場合は基本に立ち返って 平行移動では放物線の形状を決めるx^2の係数-1は変化せず また頂点は(1+p,3+q)であることから C:y=-(x-(1+p))^2+3+q からx=0を代入しても同じ結果が出るはずです。