• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:対数とは,何ですか?)

対数とは、何ですか?

このQ&Aのポイント
  • 対数とは、aを底とする数Nの対数をb=logaNで表す関係を指す。広辞苑によれば、対数はN=a^bという関係を満たす実数bの値であり、bは指数ではなく、aを底とするNの真数となる。
  • 指数とは、ある数または文字の右肩に付記し、その累乗を示す数字または文字を指す。対数の説明として広辞苑で示されるbは指数とは異なる概念であり、指数と対数は同じものを意味しない。
  • 指数関数は、y = a^xの形で表され、指数であるxが変数となるため「指数関数」と呼ばれる。対数関数は、y = logaxの形で表され、真数が変数となるため「対数関数」と呼ばれるが、対数とは真数関数ではない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 151A48
  • ベストアンサー率48% (144/295)
回答No.3

y=a^x はxに対してyを求める関数。 では逆にyに対してxを求める関数をどうしようか,ということででてきたのがx=loga y という表記。指数関数と対数関数はお互いに逆関数,同じ事実の別な表現です。 なお,同じxを指数とよんだり,対数とよんだりするのはおかしいではないか,というご趣旨のようですが,ものの名前は他との関係性でつくのでは?例えばわたしは子供からみれば親,親からみれば子,妻からみれば夫です。「南の島に住む人はみんな名前がカメハメハ・・・覚えやすいがややこしい・・・」という歌がありかすが,1通りの名前でしかよべなかったら困ります。 また,関数の名前は独立変数の名前でつきのではありません。2次関数の変数は「2次」でないし,三角関数の変数は「三角」ではありません。そういう名前がついてしまったものは,よほどのことがない限り難し思います。

baaakkkiii
質問者

お礼

たいへん分かりやすいご説明,感謝致します.ありがとうございました.

その他の回答 (4)

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.5

数学というより、国語の問題っぽい。 同じように「○○関数」とは言っても、 「対数関数」と「指数関数」では 言葉の作り方が全く違う。その辺の 成り立ちは、英語を見ると判りやすい。 「対数関数」は、 値として対数を返す関数という意味。 英語では、「対数」も「対数関数」も 同じ「logarithm」で違いは無い。 値と関数を同一視している訳だ。 「指数関数」は、 指数と何か関係ある関数という程度の意味。 「exponent(冪指数)」を形容詞化して使い、 「exponential function」となる。 直訳すれば、「指数っぽい関数」だ。 対数関数のように単に「exponent」とか、 「exponent function」とかは言わない。 「trigonal function(三角関数)」も、 こっちの流儀に属する。

baaakkkiii
質問者

お礼

言葉の作り方は,色々な方法があるこtが良く分かりました.ありがとうごさいました.

  • FT56F001
  • ベストアンサー率59% (355/599)
回答No.4

関数電卓などなかった時代,掛け算したり,べき乗の計算をしたりする時に, 「対数表」というものを使いました。つまり,b=log_a(N)でa=10に固定して, Nの値に対して,bの値が数表として書いてありました。 例えば,2と3を掛け算したいとする。 2の対数を探すと,0.3010と表に出ている。 3の対数を探すと,0.4771と表に出ている。 真数の掛け算は,対数の足し算だから, 0.3010+0.4771=0.7781が対数になるような真数を探せばよい。 表を逆に見て,5.999が答か,という具合です。 2と3の掛け算では,何がありがたいのか分かりませんが, 2.324と3.159の掛け算を筆算でやる手間を考えたら, 「掛け算する代わりに,対数表を引けば,足し算ですむ」 というのは,ありがたいことだったのです。 この時代の名残で, Nがホントの数なので真数, それに対するbを対数 と呼ぶようです。

baaakkkiii
質問者

お礼

対数の考え方,真数,対数という名前の理由,とても勉強になります.ありがとうございました.

回答No.2

対数=指数です。 指数関数は関数の形式(パラメータを指数としている)から、 対数関数は求める値(指数、対数を計算する)から付いた名前です。 ややこしいですが、用語、名称なんてそんなものです。

baaakkkiii
質問者

お礼

ズバリと簡潔,分かりやすくご教授いただき,感謝したします.ありがとうございました.

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.1

んとね。  「Nをbの真数という」 この時の N の値はいくらになるか分かりますか? N の持つ値が対数の数値を示しているんです。 難しく考えすぎというか、文字が示す情報を簡単な数値に置き換えて考えると良いでしょう。   N=a^b  この時   a に 2   b に 3  を割り付けて考えてみてください。  N はいくつになりますか。  以下同様にやってみましょう。 このように分かりやすい数字を入れてみると、文字が示す情報が何を示しているのかを 具体的に理解できると思います。 たぶん質問者さんなら、実際の数字を入れているうちに 「ハッ」 と気がつくと思いますよ。

baaakkkiii
質問者

お礼

ご教授,感謝致します.ありがとうございました.

関連するQ&A