- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:難解な英文解釈で質問です。)
難解な英文解釈についての質問
このQ&Aのポイント
- 「so familiar as to be generally unremarkable」の部分は「あまりにも身近なために通常は注目されることすらないが」と解釈されています。
- この部分は「so ~ as to ~」の形式であり、「~するほど~」という意味を表しています。
- 具体的には、「so familiar as to be unremarkable」の部分が「ありふれているほど、おなじみである」という意味であり、それに「generally」を加えて「あまりにも身近なために通常は注目されることすらないが」と解釈されています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者さんのお考え通りでいいと思いますが、 あえて補足すれば、 so どういうふう as to 動詞の原形+… so どういうふう that 主語+動詞+… どちらも、意味は同じだが、訳し方のパターンが、 「とてもどういうふうなので、~する」 「~するほど、どういうふう」 と2つあり、日本語として収まりやすい方を 使って構わない、と、考えてもいいかと思います。
その他の回答 (2)
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1618/6634)
回答No.3
この粗末な道具は、あまりにもありふれていて通常は注目されることはないもので、棒切れとナイフがあれば怠け者の子供にでも作られる。 so familiar それほどありふれているの、so 「それほど」がどの程度のものなのかを as to be genarally unremarkable で、「普段は注目されない」程度であると説明していると考えるといいです。
質問者
お礼
ありがとうございます
- love-mj
- ベストアンサー率85% (12/14)
回答No.2
こんばんは^^ 大体はOKです。些細な誤りがあったので訂正させていただきます。 >generallyを入れて→so familiar as to be generally unremarkable→「あまりにも身近なために通常は注目されることすらないが」 とありますが、厳密にはThis hunble toolの後の「,」が、thoghの役割、すなわち「が」の訳につながりますので、generallyを入れてそうなるわけではありません。 私は帰国子女なので文法事項などは詳しくありません。これはあくまでも私見ですが、この文を見受ける限り、「怠け者の男の子にさえ作ることが出来る」というニュアンスを感じます。前後の文章などが欠落していて文脈判断が出来ないのであくまでもフィーリングの域を出ませんが・・。参考までに^^
質問者
お礼
ありがとうございます
お礼
わかりやすい説明ありがとうございます