• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:NothingやNoの使いかた)

Using Nothing Correctly

このQ&Aのポイント
  • Learn how to use the word 'nothing' correctly in English.
  • Understand the different options in a multiple-choice question and why 'no other city' is the most suitable answer.
  • Gain a clear explanation of why the other options are incorrect and how to improve the overall understanding of the topic.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

複数形じゃダメな理由は、動詞が is だから、と、考えてもOKというか、中学生なら、その方が明快で、無難。ただ、できれば、高校生用の説明も見とくと参考にはなります。 高校生なら、some/any/no + 単数形は、somebody や any one, nothing などを考えると解るとおもいますが、いくつか、とかでなく、何か、否定文なら、何も(~ない)という意味がある、ことを理解しておく必要があります。 sometimes some+複数形なので、いくつかの時⇒何回か⇒時々、(完了形経験と使う時は、「何回か」の方がふさわしいかも) for some time some+数えられない名詞なので、いくらかの時間の間⇒しばらく、 some time some+単数形なので、何かの時⇒いつか、のように。 もっと突っ込んで考えると、(やや高校生向きですが) (1)が、No city だとしても、そしたら、New York も入れて、ないって話になるから、おかしいじゃん、やっぱ、other 要る、 (3)に、否定文が繋がっていたとしても、Any ~ 否定文 という形を、No 肯定文の代わりに使ってはダメ、 英語は、できるだけ頭に近い部分で、結論が解るようにいう言語だから(日本語のように、最後まで延々と言ってから、ではない、などとやってはいけない)、否定するなら、最初でないといけない。それに、肯定文中でany+単数形を使って、どんな~でも…する、という表現があるので、頭にany書くと紛らわしい、 勿論 not が先に来て、any が後から来るのなら、中学のときからそうやっている通り、全く問題ありません。 ついでに、New York is bigger than any other city in U.S. で、肯定文なのに、any を使い、他の町ってことなら、複数形でもよさそうなのに、単数形じゃないとダメというのも、上で書いたような理由からです。

canb2
質問者

お礼

(1)の理由にハッとさせられました(汗) ええと… ------------------------------------------- some/any/no + 《単数形》は 「何か(否定文では何も)」という〈存在〉を意味する some/any/no + 《複数形》は 「いくつか(いくらかの)」という〈数量〉を意味する ------------------------------------------- だから複数形の選択肢を入れると 文が伝えてたいことを 変えてしまうということですね?

その他の回答 (2)

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.2

(2)(3)の選択は (2) が正しい: (2) は否定:他のどの都市もNWほど大きく「ない」 (3) は肯定:他のどの都市もNWと同じように大きい 都市の大きさを比較するので city という単語が含まれない (5) は不適切です。 1番さんの言われるように複数形の (1)(4) は単純にダメです。

canb2
質問者

お礼

簡潔にまとめてくださってありがとうございます! (2)と(3)の文の意味の違いがよくわかりました

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.1

>( ) in the U.S. is so big as New York. be動詞isは、主語が単数の場合に用います。 よって、この時点で(1)(4)は除外できます。 (5)を除外できる理由は、質問者さんが書かれたとおりです。 「何が」ニューヨークほど大きくないかがわからないためです。 さて、残った(2)(3)からどちらを選ぶかですが、 例えば「私には友達がいない」という文を英訳する際、 I have no friends. または I don't have any friends. とするように、anyはどちらかというと否定文に用いるように思います。 というわけで、答えは(2)No other city # ちょっと根拠が薄弱かな? ところで、 >他がダメな理由も一様わかります。 一様わかります、という日本語は存在しません。 一応(いちおう)わかります、という日本語なら、存在します。

canb2
質問者

お礼

日本語がまずまず変でした(・・;) ご指摘ありがとうございます! 判別できるように頑張ります

canb2
質問者

補足

あれっ?まずまずになってますね(涙)

関連するQ&A