- ベストアンサー
"転意"という用語
ある単語が,本来の意味から,ずれて別の意味を持つような場合,"転意"といってもよいと思うのですが,辞書で調べても出ていないのですが,言語学などでこの用語は使われないのでしょうか.
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
転義>転移>転位>転意 ── てん‐い【転意】-日本国語大辞典 〔名〕心がかわること。心がわり。変心。意味がかわること。転義。 http://dic.search.yahoo.co.jp//search?stype=exact&ei=UTF-8&p=%E8%BB%A2%E6%84%8F&fr=slv1-kssy19 ── メタファー現象とは、ごく初歩的に見ても、或る能記の所記が他 の能記の所記のなかにいつのまにか滑りこんでゆく、その転意過程のな かにこそ成立するはずだからだ(アリストテレス)。だとすれば、こう した転意現象としてのレトリックを解明するためには、言語の意味関係 に関して、もっとはるかにダイナミックな視点をもち得るような言語観 が必要になるのは自明であろう。── 竹内芳郎の思想 http://ameblo.jp/nrg26058/entry-10991904782.html ── 言語が、事物を識別するための記号なら、類似語によって事物を 比較することは、ゴロ合わせやダジャレの域を出ない。 原則として、言語学は差異を求め、分類学では共通点を求めるからだ。 http://q.hatena.ne.jp/1325608006#a1126053
お礼
早速のご回答有り難うございました