- ベストアンサー
英語の専門用語
お世話になります。 英文中に、postadaptationまたはpost-adaptationという単語が出てきました。 医学または生物学の専門用語かと思うのですが、 辞書にも載っておらず、調べてみてもよく分かりませんでした。 日本語訳と、そのおおよその意味が分かる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。 また、このような専門用語は、調べても日本語訳が分からなかったり、 日本語訳がわかってもその意味が分からないことが多々あるのですが、 何か調べるコツのようなものはないでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
後適応はありませんが“前適応”は調べればすぐにあります http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E9%81%A9%E5%BF%9C http://en.wikipedia.org/wiki/Preadaptation ここから意味を理解してください postは“後の”という意味の接頭語ですから 後のadaptationからおおよその意味を類推することができます あと、日本語訳をいちいち探さないほうがいいです 大体専門用語なんてろくな日本語訳がありませんから
その他の回答 (4)
- Oubli
- ベストアンサー率31% (744/2384)
医学や生物学の分野の術語は、昔はラテン語かギリシャ語に基づいていましたが、今はそれでは間に合わなくなって、英語によるものが多くなっています。英語の話者がきまぐれで使っている可能性もありますので、定着した術語なのかどうかはgoogleなどで使われ方を検索してみるとよいと思います。
- KappNets
- ベストアンサー率27% (1557/5688)
私も知らない単語ですが、 postadaptation 後適応[生命科学] 調べるコツ: (1) いろいろのPC用辞書を買いあさる(logovista辞典ブラウザには出ています) (2) "adaptation" の意味を辞書で調べ [適合、適応、順応] そこから推測する (3) キーワード [postadaptation 適応] で google 検索する この(3)はこの単語の場合とても有効ですが、キーワードの選択でカンが働くことが前提条件です。キーワードが postadaptation だけでは海外の文献ばかり出て来ますが、日本語のキーワードを入れるとうまくいくことがしばしばあります。日本語のキーワードを探すには(2)が役立ちます。
> 明らかに文脈上、意味が違っており、 支障のない範囲で文脈をお示しいただくことは可能ですか。
- TinyPine
- ベストアンサー率30% (719/2386)
何か調べるコツのようなものはないでしょうか? 単にそれでネットを探せば良いんではないでしょうか。 http://www.jppn.ne.jp/miyazaki/200/500/220.htm http://www.medo.jp/den.htm
お礼
回答ありがとうございます。 載せて頂いたページは私も見たのですが、前者は明らかに文脈上、意味が違っており、 後者は名前は出ていますが、意味が全く分からず、”後適応”で検索をかけてみても全然ヒットしないので、困っています。