- ベストアンサー
この文っておかしくないですか?
If he would simply listen to his subordinates, they would be more cohesioni his department. この一文のif節の中のwouldがわかりません。これって間違いじゃないのでしょうか? 仮定法過去はif節の中は一般動詞の過去形かwereなはずですよね?これはどうなっているのでしょうか?混乱しています。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
If he would simply listen to his subordinates, they would be more cohesioni his department. If he would simply listen to his subordinates, there would be more cohesion in his department. 今後の事を想定して、この管理者がもし部下の言う事に耳をかたむける様になってくれたら、部門内の結束も高まるでしょ、という事です。"is" が "were" になる通り、"will" からの過去形で"would"とは書かれるのが仮定法での使い方でしょう。 タイプミスや校正ミスで文章が乱れた様ですね。それ以外は、文章はおかしくありません。
その他の回答 (4)
普通はif節の中には過去形が来ますね。英語の場合、 Whenの節でも 未来を表すwillが使えないのはご存知ですよね。ifも同じではないでしょうかね。この場合は willは未来でなく、意思を表しています。それが、 仮定法で条件節が過去形になっています。つまり、will がwouldになったわけです。
お礼
cherry77さんさんお返事ありがとうございました!! おかげさまでずっとわからなくて困ってたところが解決できて良かったです。willは意志だったんですね。これは盲点でした。なるほどなるほど。 今回はどうもありがとうございました。
- honeyracoon
- ベストアンサー率38% (196/503)
>If he would simply listen to his subordinates, they would be more cohesioni his department. >この文っておかしくないですか? おかしいです。 まずcohesioni と云う部分がおかしいですね。 they would be more cohesive in his department [彼らは彼の部門に於いてもっと結合力があるだろう] (部下がもっと団結するだろう、との事を言っています) もしくは there would be more cohesion in his department [彼の部門に於いてもっと多くの団結があるだろう] となるべきでしょう。 前半は If he would simply listen to his subordinates, [もし彼が彼の部下の言う事に聞く耳を持っていさえすれば] と云う事でしょう。 wouldで彼(上司)の聞くと云う意思を表しています。 would listen to 聞こうとする If he would simply listen to his subordinates, there would be more cohesion his department. もし彼が部下の言う事に聞く耳さえ持っていれば(部下の言う事を聞こうとさえすれば)、彼の部署はもっと団結しただろうに。 となると思います。
お礼
お返事ありがとうございました! >おかしいです。 >まずcohesioni と云う部分がおかしいですね。 お、おっしゃるとおりです・・・。タイプミスです。すいませんでした。 わかりやすく訳もつけて解説していただいてとても感謝です。 疑問が解決できて良かったです!!
- d-y
- ベストアンサー率46% (1528/3312)
“cohesioni”というのがよく分からないですが、それはとりあえず措いといて... 普通は“If he simply listened ~”になるはずだとおっしゃるわけですね。 文法的にはそれでも良いのですが、ここで言いたいのは「部下の言うことを聞けば」ではなく「部下の言うことを聞くつもりになれば」なのだと思います。 つまり、この文章の“would”はに「~するつもり」とか「(本人の意思で)~する」のような意味があるので、“If he simply listened ~”にするとニュアンスが少し違ってくると思います。
お礼
>“cohesioni”というのがよく分からないですが、それはとりあえず措いといて... すいません、cohesive inでした・・・。本当にごめんなさい。 >普通は“If he simply listened ~”になるはずだとおっしゃるわけですね。 そうです。そう思ったのですがd-yさんのご説明を聞いて理解できました。 ありがとうございました!!
>If he would simply listen to his subordinates, they would be more cohesioni his department. ふつうはそうですが、下のページをご覧ください。 http://www1.cts.ne.jp/~224akiwa/eigo/eigo-28.html あとはcohesive in でしょうか。 とにかく部下の言うことを聞くのであれば、部署での結束力ももっとあるだろうに。
お礼
お返事ありがとうございます。 なるほどそういうことでしたか!!わかりました。 >あとはcohesive in でしょうか。 その通りです。混乱させてしまってすいませんでした。 >If you would only try , you could do that. >ただ、やる気さえあれば、できるでしょう。 >If you will come , Moather will be glad. >来てくだされば母が喜びます。 すいませんここがよくわからないのですが、if節の中がwouldかwillかで違ってくるのですか? couldはなんですか?仮定法ですか?
お礼
お返事ありがとうございました。すいません私のタイプミスです。なるほど、willの過去形ということですか!丁寧なお返事ありがとうございました。