- ベストアンサー
確率と期待値
確率は理解できますが期待値の意味がわかりません インターネットで調べたり本を読んでもわかりません どなたか噛み砕いて分かりやすく教えてください
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
例えばサイコロで1~6の目が出る確率はそれぞれ1/6です。このサイコロをN回振った場合を考えます。 1回目に出た目をA1、2回目に出た目をA2、3回目に出た目をA3・・・・・N回目に出た目を ANとすると、その平均値は(A1+A2+A3+・・・・・+AN)÷Nとなります。 このNを無限大にしたとき、すなわちサイコロをずっと振り続けた場合の出た目の平均値が 期待値になります。 計算すると1*(1/6)+2*(1/6)+3*(1/6)+4*(1/6)+5*(1/6)+6*(1/6)=(1+2+3+4+5+6)(1/6)=21/6=3.5となり、 サイコロの出る目の期待値は3.5ということのなります。 1回サイコロを振るたびに3円払い、出た目の数の円がもらえるとすると、いつまでも やり続ければ0.5円もうかるということになります。 運が良ければ途中でもっともうかりますけどね!
その他の回答 (3)
- banakona
- ベストアンサー率45% (222/489)
「確率で重みを付けた平均」でいいと思います。 次の問題を考える。 問.サイコロをふって2か4が出たら2点、3が出たら3点、その他の目が出たら1点もらえるとき、1回ふった時に平均すると何点もらえるか。各目が出る確率は1/6とする。 単純に平均をとると (2+3+1)/3=2 だが、これは変。何しろ1点しかもらえない確率が圧倒的に高いので。3点もらえる場合もあるけど、これは最も確率が低いので、1点の場合とキャンセルして2に落ち着くということはなさそう。 という訳で2点、3点、1点に、それぞれがもらえる確率を掛けたもの(下図の上段)が平均点としてふさわしい。これが期待値。単純平均の2に比べて少し低くなった。もちろん、3点がもらえる確率を高くすれば2よりも大きくなる場合もある。 普通の平均と異なるのは、データの個数(ここでは2,3,1の3個)で割る必要がないこと。この作業は既に確率に含まれているとみなす。 蛇足だけど、普通の平均は各データが同じ確率(ここではデータが3個なので1/3)で発生したものとみなすことができる(下図の下段)
お礼
回答ありがとうございます
- wakatonsx
- ベストアンサー率28% (234/828)
100個の中に当たりが2つあるとします。 期待値は誰かがハズレを引けば1個数が少なくなるので2/99と期待値が上がります。 期待値は個数が決まっていて当たり数も決まっている時に言えます。 確率は毎回100個から抽選することです・
お礼
回答ありがとうございます
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
「平均」はわかりますか?
お礼
回答ありがとうございます
補足
平均はわかります
お礼
回答ありがとうございます