waltz-ofのプロフィール
- ベストアンサー数
- 19
- ベストアンサー率
- 12%
- お礼率
- 38%
- 登録日2011/12/15
- 壊れてはいないけど、買い替えますか?
皆さんなら不具合の出る仕事の道具 買い替えますか? ※物を特定すると使う人使わない人で 意見が別れるので、あえて 『仕事の道具』と呼ばせて頂きます。 自身が使うものとして考えて頂きたいです。 ◯その道具は毎日必ず使います。 ◯7~8割の確率で不具合が起こります。 ◯その不具合はすぐ直る場合が多いです。 ◯その不具合のせいで仕事が数分~長くて1時間程度、遅れが発生します。 ◯メーカーに問い合わせても、色々工夫しても、不具合が起こること自体は直りません。 ◯6年使用していて保証期間は切れています。 ◯壊れている訳ではないのでまだ使えます。 ◯使うタイミングは忙しい時間帯です。 ◯使用時間は1時間前後程度、1日1回です。(内容により2~3回の場合もあります) ◯使用している機種は高価なものです。 ◯大事な人にお祝いで頂いたものです。 ◯買い替えてもこちらから申告しなければ、その大事な人には知られません。 ◯買い替えたいものが、ちょうど安売りされています。 ◯安売りされているといっても、値段は高いです。 以上の事を踏まえた上で 皆さんなら買い替えますか? 使い続けますか? ご意見よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- somamamama
- 回答数13
- 金持ちになれる可能性があることが夢があるってこと?
夢がある、って大金稼げる可能性があるってこと? 保育士不足の原因は賃金が低いことも一因にあるらしく、さっきニュースで 「手取りが増えなくて全然夢がない。給料が増えなきゃ夢も見れない。」みたいなことを保育士が言ってました。 夢=大金貰うことなんですか? プロ野球選手が高額な年俸を貰っているのを見て「野球選手は夢がある」と言ってる人もいるし、 公務員を「安定はしているけど夢がない。」と言ってる人もよくいるので、 やっぱり「夢」というワードは「金がたくさんもらえること」を言い換えたものなんでしょうか? 「出世して高い給料貰って贅沢放題したい。それが夢。」って言うと欲深いとか言われますが、 「夢」という言葉の意味が、「大金を貰うこと」であるのなら、「夢がある」「夢がない」と言うこと事態が欲深いと思いますが。 もちろん、仕事なので金目的だから高い金が欲しいのは皆同じですから欲深くて批判されるいわれはないです。
- 嫌な仕事
今度、勤務する部署が変わります。 前々から一番行きたくない、と思っていた部署です。 この話を聞いたとき、本当に会社を辞めようと思ったくらいです。 人間関係は良い部署らしいのですが、 勤務時間がバラバラ、社外の人やお客様と接する機会が多く、 お客様から叱られたりすることも間々ある為、 私としてはストレスがたまりそうで避けたい部署でした。 接客業は以前何年かしていたことがあり、 その時代に何度となくクレームを受けていました。 その時の事を思い出してしまい暗い気分になってしまいます。 仕事を選べる立場でないというのは重々承知していますが どうしても納得できない気持ちでいます。 どうしたら気持ちを切り替える事ができるのでしょうか。 アドバイスをいただけたらありがたいです。
- チェスソフトについて
ds1500シリーズのチェスがほしいのですがメーカーにも在庫がありません。この際、dsでもpsでもいいのですが、チェスソフトがあれば、紹介していただきたいのですが。
- 締切済み
- その他(ホビー・玩具)
- inazuma_105
- 回答数2