• ベストアンサー

疲れている人への対応

最近、友人が仕事の疲れで精神的に疲れているヨウデス。 1顔も以前よりやつれています 2夜になると起きて吐いてしまうこともある 3会話をしていても、スグニ感情的になり、怒る・被害妄想的発言が多い 以上の3っつの行動が見られます。このような友人を以前のように元気になってもらうには、何をしてあげたら良いでしょうか?!友人は、物事を全て軽く考えられないようで、適当に仕事も出来ないようです。私は、友人と正反対な性格なので、どうしてあげたらイイのか解からなくなってきました。アドバイスをしても、怒ったりして余計感情的になってしまいます。ほっておいたら、被害感をだされますし・・・。何か良い対応があったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SNAIL
  • ベストアンサー率37% (283/751)
回答No.3

病気まで至らない状態、かつお友達またはkoraka12さんが一人暮しという仮定で…。 そろそろ寒くなってきたことですし、 疲れているところを無理ににぎやかなところへ出かけても 余計にストレスに感じる場合があると思います(ショッピング好きなら別です)。 どちらかの家でkoraka12さんが料理でも作ってみては如何ですか。 あったかいホワイトシチューとか、なべ料理でもいいですね。 それでのんびり食べながら話を聞いてあげてください。 アドバイスしようなんて思わずに、聞いてあげるだけでいいんですよ。

その他の回答 (3)

回答No.4

日本では、まだまだ、カウンセラーなどに通うと、変な目でみたりする人もいるみたいですが、やはりプロの人と話して、カウンセリングするのがいいと思います。今や普通のことですよ、カウンセリングを受けるのは。。。今後を考えてみても、自分自身を強くしなければいけないと思うし。一般の人では、かかえてあげきれないんじゃないかしら・・・

  • jume
  • ベストアンサー率46% (71/152)
回答No.2

断定しちゃいけませんが、お友達は、少なくとも「抑うつ」の傾向にあるみたいです。抑うつは、人間関係の不具合などのストレスがきっかけになって、起こることが多いようですが、当人が置かれている状態は、脳内のホルモンバランスの異常です。ここまで来ると当人の努力だけではどうにもならないものです。そもそも抑うつになる人は、努力家の方が多いんです。 僕の家族にもうつ病と診断された者がいますが、顔色は悪く、やつれ、夜は眠れず、朝は震え、怒りやすくなりました。もちろん、「抑うつ」は、そのまま「うつ病」というわけではありません。さまざまな心身の不調によって起こるものです。お友達がどのような状況でそうなったのかは、分かりませんが、まず、お友達を全体として見てあげて、どのように接したらいいのか、把握されると良いでしょう。あまり焦らず、No.1でmelodygomaさんがおっしゃられているように、何かまったりした状況で、お話ができればよいですね。もし、辛いんだ、と相談されたら、専門家への相談も含め、お友達と一緒に考えてあげればよいでしょう。ただし、こうすべき、これはしてはいけない、というのは、控えたほうが良いと思います。一方的なアドバイスは、あまり効果は上がらないと思います。大切なのは、そのお友達が何をしたいのか、ということです。それを現実的にしていくために、どのようなことが考えられるか、一緒に悩む、ということはたぶん、重要なことです。 koraka12さん、ご自身が疲れてしまってはいけないので、あまり頑張りし過ぎないよう、できる範囲でサポートしてあげてください。

回答No.1

趣味や好きなことについて関与したり話をするようにしたらどうでしょうか?以前同様のことが私にもありました。その時相手はアウトドアが趣味でしたので「たまには川でバーベキュウでもしないか」と誘ったところ「最近は仕事が忙しくて休日も休めない」と言っていたにもかかわらず、自分で時間を作り、誘いに乗ってきました。あとは肉を焼きながらいろいろ話してうまくいきました。

関連するQ&A