- ベストアンサー
英語からフランス語へ その2
11世紀~12世紀のフランスの古城、シャトー・ノルマンはモット・アンド・ベイリィ様式。 Motte (城の土盛り) Bailey (城、御殿の中庭) に、対応するフランス語を教えてください。 拙訳Tertre et Courはちょっと違うような気がするのです。よろしくお願いします。 [モット] :プリン型に土を盛り上げた見張り塔兼篭城施設。頂上に木の櫓を立てる。 [ベイリー] :モットに隣接して濠と木の柵で囲まれた居住区。 上記はウェブ・サイト©FRENCH AIR FORCE様の記述より拝借。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
motte は (la) motte と言いますがもとはフランス語から英語に入った言葉です。 bailey は囲いとそれによって囲まれた地区の二つの意味があり、「囲い」は (la) palissade、囲まれた土地は (la) basse-cour と言います。basse-cour は現代語では家禽飼養場あるいは集合的に家禽そのものを意味します。 参考 http://fr.wikipedia.org/wiki/Motte_castrale la motte et la basse-cour はそのまま「土盛りと居住区(または防御柵)ということになりますが英語では motte-and-bailey は一語で城の様式を表します。 英語版 Wikipedia の Motte-and-bailey はフランス語版では Motte castrale(文字通りには城または砦の盛り土)となっていますが、「居住区」という言葉を含まないこの言い方で motte-and-bailey を表しているようです。しかし英語と同じ (la) motte et bass-cour(冠詞が一つしかないことに注意)という言い方もあるようです(http://fr.wikipedia.org/wiki/Basse-cour)。
お礼
trgovecsさん。いつもありがとうございます。メルシィ・プル・トゥ(でいいのかな?) >basse-cour は現代語では家禽飼養場あるいは集合的に家禽そのものを意味します。 ウェブ・サイトFRENCH AIR FORCE様 はla motte et bass-courを採用しており、basse-cour は家禽飼育場の意なので違うのでは?と思った次第です。合ってたんですね…。 余談ですが、私のプロフ画像はシャトー・ル・ロベール・ル・ディアブルのラ・トゥール・ド・ルーアンです。またお知恵を拝借するかもしれません。その時はどうかよろしく。お見捨てなきよう…。