- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:平方根の除法について質問)
平方根の除法について質問
このQ&Aのポイント
- 平方根の除法について質問します。ルートa/ルートb=a/b(まるごと根号が商に被さっているa/b)という関係が成り立つ理由について説明してください。
- 平方根の除法について質問です。ルートa/ルートb=a/b(まるごと根号が商に被さっているa/b)という関係について、なぜこのような計算が成り立つのか知りたいです。
- 平方根の除法について質問です。ルートa/ルートb=a/b(まるごと根号が商に被さっているa/b)という関係について、具体的な理由を教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
√a÷√b = √(a÷b) ですね。 質問では右辺の根号が消えているので、おかしなことになっていますが・・・ √2 ÷ √3 = √(2/3) √3 ÷ √7 = √(3/7) ですね。 両辺を二乗すれば、一致するのがわかると思います。 たぶん、仮説として言っている内容は、合っていると思います。
その他の回答 (1)
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1
今度は数学ですね。こんばんは。 ルート記号の約束として、ルートの前にマイナスの符号がついていなければ、プラスである、ということがあります。 (√a)/(√b) を2乗すると、a/b になります。 ですけど、 -(√a)/(√b) を2乗しても a/b になります。 ですから、 「2乗したら a/b になるから (√a)/(√b) と √(a/b) は同じもの」 という考えは誤りであることになります。 しかし、中学の数学では、√ の中に入る数は正の数だという約束があります。 ですから、a も b も正の数です。 ということは、正の数を正の数で割った a/b も正の数です。 ですから、そこで初めて、 「(√a)/(√b) と √(a/b) は同じもの」 と言うことができます。 あくまでも中学レベル(あるいは高校1~2年レベル)です。
質問者
お礼
丁重なご回答誠にありがとうございます! 中学レベルで成り立つ話だったんですね^^ ありがとうございます!
質問者
補足
国語板 ではお世話になりました!! 改めて御礼!ありがとうございます!
お礼
丁重なご回答誠にありがとうございます! >√2 ÷ √3 = √(2/3) √3 ÷ √7 = √(3/7) ですね。 両辺を二乗すれば、一致するのがわかると思います。 ありがとうございます! わかってきたぞ!!