• ベストアンサー

英語でなんていうのですか?

「おーい、そんなところでボケているんじゃない」 をネイティブ英語では何というのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

イディオムで、 Hey, get your head out of the clouds! が一番近い気がします。 他、参考までに、状況で違ってくるので、 何となく、学校で教師に叱られる生徒、もしくは上司に叱られる部下の様子等で想像していくつか。 Hey ,what are you just standing/sitting there for??(ただ立ってるんじゃない、座ってるんじゃないという表現。) Hey, are you out of focus?Come back!/Snap out of it!(どこかいっちゃってないか?戻ってこい、みたいな表現。) Hey, what is with your absent mindedness?? Hey, stop wandering there! Hey, don't space out there! Hey, don't stop dozing there(うとうとの意が強いですが、授業・仕事中のぼんやりにも使います) Hey, pay attentionもよく使います。集中しなさい、ということ。

ciel_soleil
質問者

お礼

いろんな表現、助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mmichael
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.3

質問者QNo.6914100様に回答します。 丁寧に Can I help you? というのは如何。 (Aug. 1 '11, 18:14)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

Hey! What are you day dreaming about? とも言えます。例は下記を     http://eow.alc.co.jp/day+dream/UTF-8/

ciel_soleil
質問者

お礼

夢想にふけるなんて近いですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1
ciel_soleil
質問者

お礼

知らない表現でしたが、物思いに沈んでいるのではなく、ぼさーっと惚けていると言う意味の表現は他にないのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A