- ベストアンサー
逆関数の求め方と間違い
- 「y=sinhx={e^x-e^(-x)}/2の逆関数を求めよ」という問題の解法を理解できません。
- 与式を変形して解を得る方法と、微分と積分を使って解を得る方法の結果が異なるですが、どちらが正しいでしょうか?
- 質問の逆関数の解法は間違っておらず、正しい解を得ることができます。しかし、別の解法を用いた場合には異なる解が得られます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
rnakamraさんの回答を少し言い換えると 問題の関数fの逆関数f^(-1)に関して成り立つのは (f^(-1)) '(x) = 1/f '(f^(-1)(x)) (1) という等式です。 (1)は、 f^(-1) (f(x))=x の両辺を微分して得られる等式を変形して、x=f^(-1)(y)を代入し、最後にyをxで置き換えれば得られます。 (1)の代わりに (f^(-1)) '(x) = 1/f '(x) としてるのが、質問文中の [f^{-1}(x)]'=2/{e^x+e^(-x)} ではないでしょうか。 これは必ずしも成り立ちません。 あと、細かい点ですが、すべての実数xで x+√(1+x^2)>0 ですから、絶対値記号はなくても構いません。
その他の回答 (2)
- rnakamra
- ベストアンサー率59% (761/1282)
>逆関数をy=f^{-1}(x)とおきます. >逆関数の導関数[f^{-1}(x)]'=2/{e^x+e^(-x)} ここからして違う。 y=f^(-1)(x) から x=f(y) この式の両辺をxで微分すると 1=y'*f'(y)=y'*{e^y-e^(-y)}/2 y'=2/{e^y+e^(-y)} となります。
補足
ありがとうございます. 確かに逆関数の導関数は2/{e^y+e^(-y)}だと思います. しかし,解答でもxとyを入れ替えています.なので2/{e^x+e^(-x)}だと思ったのですが. これからもよろしくお願いします.
- spring135
- ベストアンサー率44% (1487/3332)
>逆関数をy=f^{-1}(x)とおきます. 逆関数の導関数[f^{-1}(x)]'=2/{e^x+e^(-x)}=2e^x/(e^2x+1)=2(e^x)'/(e^2x+1) 逆関数と逆数の関数と混乱しています。 逆関数を求めようとしているのにその導関数が出ること自体が矛盾です。
補足
ありがとうございます. dy/dx=1/(dx/dy) ではないのですか? これからもよろしくお願いします.
お礼
ありがとうございます. 僕の方法は必ず成り立つわけではないのですね.考え直します. 確かに絶対値記号でなくてもいいですね.解答を鵜呑みにしていました. これからもよろしくお願いします.