• 締切済み

朝はなぜつらいのですか?

寝ることによって脳内の老廃物が浄化され、頭がすっきりするものと解釈しています。 脳内の老廃物は朝が一番少なく、昼、夕、夜になるにつれ増えていき、脳内の老廃物が増えるにつれ眠気が増えると考えると、朝が一番眠気が少なく、時間が経つにつれだんだん眠くなっていかなくてはなりません。 しかし、この解釈では現実とつじつまが合いません。 現実には、朝が一番眠く、時間が経つにつれ頭は冴えていきます。 深夜には頭の冴えはピークになり、全然眠れず、やっと眠りに落ちたと思ったらすぐ朝がきて眠くてガンガンする頭を持ち上げて外出しています。 朝なかなか起きれず眠いままで、夜なかなか眠れないのは私だけの問題ではないと思います。 その証拠に朝の電車の中で座ってる人は9割がた眠ってます。 立っている人でも目をつぶってコックリコックリやってます。 反対に夕、夜の電車の中で眠っているのは酔っ払いだけです。 朝なかなか起きれず眠いままで、夜なかなか眠れないのはなぜですか?

みんなの回答

  • kojiro001
  • ベストアンサー率23% (8/34)
回答No.5

一日は24時間ですが、人間の体内時計の一日は25時間なんだそうです。 朝、太陽の光を浴びる事でこの狂いをリセットするそうなんですが、 他の方の答えにもあるように生活習慣の変化や、下手したらろくすっぽ 太陽に当たらないなんて人も居るでしょうから、そのあたりの狂い が蓄積するのかも知れませんね。

noname#160321
noname#160321
回答No.4

早い話#1、#2の様なお答えになりますが、昔でも朝はつらかったのです。 それは副交感神経と交感神経の支配が交代するのに時間がかかるからです。 朝から元気が良い人は、高血圧か躁病を疑うべきでしょう。

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2453)
回答No.3

私は、少々睡眠不足気味でも、朝起きたとき気分爽快です。夜はコテンとしたらすぐ眠りに落ちます。 電車でいねむりをしている人は夜更かしをしているのと違いますか。また、夜、眠れない人は、精神的ストレスがたまっているのかもしれませんね。  

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

体を余り使わず精神的ストレスばかり多い現代人の平均パターンでしょう。 逆だと起きたとき、きっと気分爽快ですよ。

  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.1

夜型の現代人の習慣のせい。