• ベストアンサー

二度寝をふせぐ方法

毎朝、猫に5時頃、起こされるので、それを生かして、ある目標に向かって勉強したいと思っています。ところが、現実的には、そのまま起きていられず、二度寝してしまします。なお、夜は12時より早くは寝られません。 二度寝防止(朝の眠気覚まし)のために、どのような策がありますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.1

寝るために。 1.横になるだけになる。 2.一日三食暖かいものを食べる。 起きるために 1.起こされたら、布団から離れる。 2.水など(急激に冷たいものではなく、ある程度冷たいもの)を飲み、 テレビをボーっと見る。 3.やはりご飯を食べて、着替えがあるなら、着替えて外に出る。 4.意外と、ラジオ体操もバカに出来ない。w

payment
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。質問の書き方がわるかったのですが、寝るには困りません(笑)。ただ、家庭の事情で寝られないというわけです。「冷たいもの」「外に出る」「ラジオ体操」はやっていなかったので試してみます。

その他の回答 (8)

回答No.9

分かります。二度寝って気持ち良くて、ついついしてしまうんですよね~。 でも、私はある日悟りました。(というか、自分なりに結論を出しました。)いったん起きてまた寝るとき、長く寝入ってしまわなければ特に問題はないんじゃないかと。つまり、二度寝を浅い眠りにするのです。 一度、起きて勉強してもどうしても眠くなるときってありますよね。私はそのとき、中途半端な行動を取ります。つまり、寝るのは我慢しないけど、ベッドや布団で完全に横になることは我慢するのです。 私はそのためにゆったりと座れる、格安の一人掛けソファを購入しました。二度寝の際はこのソファで寝ます。(もちろん、二度寝のためだけにソファを購入したわけではないですが…。) 寝るときも10分~15分だけと決めてタイマーをセットして寝ます。この浅い眠りで結構スッキリしますよ。もちろん、机の上でうつぶせで寝ても良いですけどね。 大事なことはベッドで寝ないことです。完全に横になってしまうと、再度タイマーや目覚ましがなっても体がなかなか起きてくれません。 また、個人的にはラジオ体操やコーヒー・シャワータイムなどは軽い二度寝の後が良いと思います。起きた後の眠気を浅い眠りで満足させてから、体を動かすと本当にスッキリしますよ。 これは本で読んだとかではなく、あくまでも私が試行錯誤して得た方法であり、万人向けではないかもしれませんが、よろしかったらお試しください。

payment
質問者

お礼

「ベッドで寝ないこと」ですか。私は2.5人がけのソファに横になりますが、寝てしまいます。となると「机でうつぶせ」ですね。夜(眠たいけれど)寝られない事情の時に使います。基本は朝も夜も同じということかなあ。ありがとございました。

回答No.8

起きる30分前に暖房を一番高い温度に設定して起きる30分ぐらい前の時間をタイマーでセットしておけば熱すぎて、二度寝なんて出来なくなります。 私はこれで改善しました。

payment
質問者

お礼

おお、熱すぎて。面白い発想ですね。ただ、うちは暖房がないんです・・・・。いっそ凍える外に出てしまったほうがいいかもしれません。ありがとうございました。

  • hurukei
  • ベストアンサー率14% (7/50)
回答No.7

したの方も書かれていますが 携帯のスヌーザ?機能はよいと思います。 5分毎にアラームが鳴るので二度寝ができません。

payment
質問者

お礼

何べん鳴っても、寝てしまう(起きていても横になる)ので、難しいですね。5分後とに、起きたり寝たりは結構つらいです。ありがとうございました。

  • sagakaso
  • ベストアンサー率4% (2/47)
回答No.6

こんにちは。 目が覚めて朝日を浴びると眠気が覚めて、二度寝しにくいと聞いたことがあるので、寝る前にカーテンを少しだけ開けています。 (ワンルームなので大きな窓です) ただ、やはり7時間ぐらいは寝た方が健康のためによいと思います。

payment
質問者

お礼

朝日をあびたいのですが、日当たりが悪いのです・・・・。外に思い切って出るのがいいかもしれないですね。ありがとうございました。

noname#32495
noname#32495
回答No.5

やはり、睡眠時間をちゃんととることが一番重要です。やはり5時間以下では無理があるでしょう。いえで夜やることを朝にやるというパターンを体得するのがいいでしょう。 それからこれからの季節は早朝おきてもまだ暗いですね。それがますます二度寝を促しますけど、そこは季節に左右されるような人間じゃないという強さを獲得するためにある試練として受ければいい。

payment
質問者

お礼

「睡眠は5時間以上とる」「夜やることを朝やるパターンを体得」「試練として受ける」ありがとうございました。3番目ができればいいのですが。

  • dkb
  • ベストアンサー率47% (616/1307)
回答No.4

私もしょっちゅう二度寝して会社に遅刻しますので(^^;最近は多重目覚ましで対策を採っています。 具体的には5時に携帯電話のアラームをセット。 さらに複数の時間がセットできる携帯の機能を利用して、5時10分、5時15分にもセット。 その上で、すこし離れた場所に本当の目覚まし時計を5時半にセット。 こうしておくと、度重なる携帯アラームを止めることで半分覚醒。そこで二度寝しても最後に目覚まし時計を止めに起き上がることで完全覚醒を狙います。

payment
質問者

お礼

目覚ましの二重使いですね。猫がいないときはやっておりました。ただ、起きたり寝たりすることの繰り返しで1時間ぐらい経ってしまいそうで怖いです。ありがとうございました。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

晴れた日は朝日をなるべく長く見ることや、高輝度の明かりを見ることは有効で、医療でも使われています。 自律神経の切り替えを昼間用にする⇒冷たい水を被る。 疲れない程度に運動をする。 炭水化物は少なく食べる。 インスリン耐性の関係で眠くなる人がいるから。 この3つを遣ってみて下さい。

payment
質問者

お礼

ありがとうございます。「明かりをみる」「冷たい水」「疲れない運動」「炭水化物はすくなく」わかりました。ごはんと麺類が好きなので、最後のはつらいですが。

  • flyaway
  • ベストアンサー率19% (306/1541)
回答No.2

12時前に寝られないのに、5時に起きるのは無謀ではないですか?睡眠不足では勉強の効率も下がります。それよりしっかり寝て、すっきり起きている時間に集中して勉強したほうが良いかと思います。 どうしても起きたいなら、朝一にシャワーを浴びると目が覚めますよ。あとは自宅にいないで、喫茶店や公園など外で勉強することでしょうか。私だけかもしれませんが、オレンジやりんごなどフルーツを食べると目が覚める気がします。

payment
質問者

お礼

ありがとうございます。「睡眠時間はとるべし」「朝一シャワー」「外で勉強」「フルーツ食べる」試してみます。

関連するQ&A