• ベストアンサー

豆腐について。

豆腐。豆が腐る。腐った豆。 あんなにおいしいものが腐った食い物なんて納得いきません。 どうして豆腐って豆腐って書くんですか。 どうせなら豆に富むと書いて、 「豆富」あたりでどうでしょう。 豊富に豆を使って作るんですからばっちりだと思います。 質問は豆腐はどうして豆腐と書くかです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131542
noname#131542
回答No.1

中国からの寺院の食物として伝わったもので、漢語の豆腐をそのまましようしたものです 豆腐の腐は腐ったという意味ではないです。中国でヨーグルトを乳腐というのです 固体でも液体に近いものをさすことから豆腐となったのです

その他の回答 (2)

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.3

漢和辞典によると、「腐」には「ぼろぼろにする」という意味もあります。 豆腐の製造工程に「磨砕」というのがあります。 名の通り、豆をぼろぼろになるまで砕いて、ここからできた豆乳に凝固剤を加えるなどして豆腐ができるようです。 http://homepage2.nifty.com/teru23/seihou.html 「豆をぼろぼろにして出来上がるもの」という意味での豆腐なのかもしれませんね。 (おまけ) http://www.youtube.com/watch?v=_RVITf8928E&feature=PlayList&p=780E4BA12BB10D8E

noname#140269
noname#140269
回答No.2

豆腐という物は、中国からお寺の食物として伝来してきたものであり、漢語の「豆腐」をそのまま借用した言葉です。 「腐」は「腐敗」の意味では無く、中国でヨーグルトを「乳腐」と書く様に、固体でも液体に近い物を指すところから「豆腐」と書くようになったのです。 豆腐の日本への伝来時期は定かではありませんが、一応最も古い文献では奈良時代となってます。

関連するQ&A