• ベストアンサー

英文の構造を教えてください

The message from a customer saying that I had been of great help was quite encouraging. という英文ですが、 The message from a customer sayingが主語 was 以降が述語 ということまでは理解できます。 that以下の I had been of great helpがsayingの内容なのか、The meesageの関係代名詞なのかわからず困っています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

of great help は of (great) importance と同じ形です。 of importance = important of help = helpful「有用な,助けとなる」 "You were of great help." 「あなたはとても助けとなりました」 というのが生のメッセージでしょう。 これで完全な文で完全な文であり,関係代名詞が前に出るような 欠ける部分などない。

Usadayuu
質問者

お礼

ありがとうございました。 わかりやすかったです。

その他の回答 (4)

回答No.4

ついでに,この saying は現在分詞で,いわゆる後置修飾というやつです。 (もっともこれは日本式で,英語の感覚ではネクサスというものです) saying で名詞というのではありません。 Wham! の Last Christmas でこんな歌詞がありました。 With a note saying "I Love You". I meant it. a note saying "I Love You" = a note which says "I Love You" 「愛してる」と書いているメモ (メモじゃ,ロマンティックじゃないですが,適訳が見つかりません) 関係代名詞に書き換え可能な saying です。 ただ,ここでは進行形にはならず,which says です。 saying で修飾であって,進行形ではありません。

回答No.3

すみません,今回は何を感じ取るかという以上に構造面でしたね。 何を書いているかはおわかりだったのだと思います。 もし,the message that とつながるなら,関係代名詞というより 同格の that の方です。 関係代名詞なら the message that I got のような表現になるはずで, I had been of great help というのは(こういう言い方は好きではありませんが) 欠くことのない完全な文なので関係代名詞でなく, 「~というメッセージ」という同格になります。 ただ,今回はやはり say がある以上,こちらとつながっています。

Usadayuu
質問者

補足

that はsayの内容だということはわかりましたが そうするとI had been of great helpがよくわかりません。 関係代名詞でないとすると、be of help で熟語なのでしょうか? 何かが省略されているのでしょうか?

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6803/9674)
回答No.2

カッコを付けるとこんな感じになるかと思います。 『The message (from a customer) saying that 「I had been of great help」』 was quite encouraging.. つまり、『』の部分全体が主語ということで。 んでもって saying-that ~ : その様に言う→ ~という言い回し、言葉 という慣用句なので →(顧客の)言葉である「とても助かったよ」というメッセージは、非常に励みになった。 みたいな訳になるんじゃないでしょうか。

Usadayuu
質問者

補足

ありがとうございます。 構造はとてもわかりやすかったです。 しかし、まだ 「I had been of great help」の部分がよくわかりません。 何に対してのof helpなんでしょうか。

回答No.1

that は say の内容です。 say とあって,何と言っているのかを表さないと意味がありません。 構造というより,英語をそのまま読んで何を書いているかを感じ取るだけです。 時々そういう回答者の方がいますが,暗号のように構造を無理にこじつけたり, 辞書から引用したりするだけで,英文全体の意味を感じ取れない。 say の主語は人間に限らず,「手紙・新聞・本」なども可です。 今回,say の主語は(文の主語じゃないですよ)message です。 無理やり訳すと「メッセージが言う」 結局,メッセージを発した customer が言ったのと同じですが。 The message from a customer saying that I had been of great help を直訳すると, 「あるお客様からの,私がたいへん助けとなったと書いているメッセージ」 the message said that I had been of great help ということです。 お客から「あなたのおかげで非常に助かりました」というメッセージがとても励みになった という内容はおわかりですよね。 とにかく,say だけでは意味をなさない。 say that ... というつながりです。

関連するQ&A