• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英文の構造が?(最近話題の大学の入試問題)で)

英文の構造が?(最近話題の大学の入試問題)

このQ&Aのポイント
  • 世界の複雑さによって真実は揺らぎ、科学の役割も疑問視されている。
  • 物理的宇宙の構築が心理的な不確実性を考慮しているかのように見える。
  • 文法的に理解し難い部分があるため、質問をしたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3506/7251)
回答No.1

> Some even see such a prospect as a reason to be suspicious of science as a negative effect upon human belief in certainty, as though the construction of the physical Universe should have been set up with our psychological uncertainties in mind.  Some even see such a prospect as a reason ... の部分は、see A as B という形で、「A を B であると見る (みなす)」  as a reason to be suspicious of science の部分の be suspicious of ... は 「・・・を疑う」 という意味で、「科学を疑う理由として」  次の as a negative effect という部分は、as a reason ... の reason を修飾していると見ることができそうに思います。a prospect as a reason as a negative effect とすると、「否定的な影響であるという理由としての見方」 (日本語としては変ですが、仮にこうしておきます) というふうに、2つの as の後ろが、二重に a reason を修飾しているとも見れる。   as a negative effect upon human belief in certainty の部分は、「確かさへの人間の信念に対する否定的な影響として」 と直訳できると思います。 通して訳してみると、  「そのような見方を、確実であるということに対する人間の信頼に対する否定的な影響を与えるものとして、科学を疑う理由とする人たちすら存在する。それはあたかも、この物理的に存在する宇宙が、我々の心の中の不確実さによって築かれてきたとでも言いたいかのようである」 お示しの和訳の 「心理的な不確実性ももって確立されるべきかのように」 という部分は、私の解釈とは異なります。 should have been をそのように訳すというのは、私には合点がいきません。

関連するQ&A