• ベストアンサー

フランス語で「冬の真夜中」は

お詳しい方、教えて下さい。自作の俳句をフランス語に訳しています。「冬の真夜中」を、「le minuit de l'hiver」と訳するのは文法的な間違いはあるのでしょうか? 知人に「d'hiver」ではないかと指摘されました。理由は映画などのタイトルに「conte d'hiver」や「Nuit d'hiver」などがあるから、とのことでした。使い方に違いがあるのは、なぜでしょうか?よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ronronnes さん こんにちは 「冬の真夜中」であれば ● à minuit en hiver こちらを薦めます 春夏秋冬をそれぞれ順番に en printemps, en été, en automen et en hiver その季節の中のとある真夜中でしょうから 上記のように à minuit en hiver ご質問にあります-d'hiver-は 文法的に、冠詞の磨耗としばしば説明されている 二つの語が連結されて特別の意味を持ち始めると 冠詞の磨耗(冠詞が無くて)が発生と考えらる 例えば、毎年、一時間時刻を調整する冬時間・夏時間は 単なる冬の時間、夏の時間でないので、 heure d'hiver, heure d'été と表記です 真夜中だけでは、雑の句に分類されるでしょうから 冬をあしらって、季節を示すので、“冬の真夜中”は まだ、語句として定着していると言いがたいので minuit d'hiver は無理筋と凡慮です。。。

ronronnes
質問者

お礼

anapaultoleさま ありがとうございます! 「d'hiver」となるのは、特別の意味が定着した場合なのですネ。 冬と言う季節の中のとある真夜中…微妙なニュアンスもご理解いただきありがとうございます。  à minuit en hiver といたします。 早いご回答に感謝しております。また御縁がありましたらよろしくお願いいたします。ありがとうございました。  

関連するQ&A