- ベストアンサー
休むと言う言葉の使い方
留学生から次のような質問をされました。 「明日はお休みさせてくださいは、正しいですが、明日は休みさせてくださいは、どうして正しくないんですか?お休みは休みの丁寧語だから、男の人は休みさせてくださいと言うんではないですか」と。 確かに、明日はお休みさせてくださいと言う表現は良くしますが、休みさせてくださいと言うのは使いません。なぜお休みなら良くて、休みでは間違いなのか、どなたか、わかりやすく教えていただけませんか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> なぜお休みなら良くて、休みでは間違いなのか 恐らく、 「休む」(動詞) ↓ 「休み」(名詞化) ↓ 「お休み」(丁寧語) ↓ 「お休みする」((再度の)動詞化) という段階的な変化によって生じた『動詞』だから、 ではないでしょうか。 (つまり、「お休みする」全体で1つの動詞となって いるので、「お」だけを外すことはできない、と) 「お暇する(おいとまする)」「お守りする(おもりする)」 「お伺いする(おうかがいする)」なども同様の例に なるかと思います。
その他の回答 (2)
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1689/4748)
もともと、「休み」は名詞なので、「お休みをいただきたい」が正解かと思います 「休む」の動詞にする場合は「休ませていただきたい」となり、「休ませてください」でも正解かと思います また「させてください」は、「させる」=「許可を与える」の意味ですから、「~させてください」は「確認の許可をもらう」という意味となり、「動詞」として「休む」を使うことが正しいので、名詞のまま「お休み」を使うのは間違いだと思います ですので、動詞の「休む」を変化として使用し、「休み」の名詞使うのではないのに加え、丁寧語の「お」をつけるかつけないかの問題ではないということかと思います 例、走らさせてください・食べさせてください 結論は、「お休みさせてください」意味として伝わる日本語ではあるけど、正しい日本語の形態ではないと思います
お礼
名詞か動詞かによってその後の使う言葉が違うと言うことですね。 なるほどです。参考になりました。ありがとうございました。
- 未 定(@v4330)
- ベストアンサー率20% (417/2003)
「お休みさせてください」こんな言葉は使いません、間違った日本語です。 それが正しいなら「本を見るさせてください」「車に乗るさせてください」も正しくなる。 正しい日本語は 「明日は休ませてください」 「本を見せてください」 「車に乗せてください」
お礼
早速ありがとうございました。 休むと休みと、なかなかむづかしいですね。 正しい日本語を使うように心がけたいと思います。
お礼
わかりやすい説明をありがとうございました。 同じような使われ方の言葉もあげてくださったので、良くわかりました。 おかげさまですっきりしました。