• ベストアンサー

お互い思っていたことが違っていたことを短い言葉でなんという?認識違いかな?

表現したいことに合致するばっとする日本語がでてこないので質問させてくだい。 以下のことを表現する日本語はなんでしょうか? お互い思っていたことが違っていたこと。 たとえば、コミュニケーション不足で、ある人は会議が明日だと思っていて、ある人は会議があさってだと思っていたりする場合を表現する言葉。 認識違いかな?思い違い?(この表現もなんかぱっとしない気がする)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zap35
  • ベストアンサー率44% (1383/3079)
回答No.5

「齟齬をきたす」 「意識のずれ」

tosi_sd
質問者

お礼

「齟齬をきたす」は、意味は正しいかもしれないのですが、ちょっとむつかしい言葉ですね。 「ずれ」っという表現のおかげでいいのが思いつきました。 いろいろな意見をもらって、思いついたのですが、 「認識のずれ」 というのはどうでしょう。 お互い認識していたことにずれがあったということで、イメージもわきますし、私は結構ぴんとくるのですが。 みなさまの助言のおかげです。ありがとうございました

その他の回答 (7)

noname#210617
noname#210617
回答No.8

見解の相違、かな。 ご質問の「たとえ」では、どちらかが誤ったということが明確になってしまうように思う(一対一なら水掛け論ですけど)のですが、ご質問の趣旨は「どちらも正しいと思っており、どちらも誤りとは断定できない、が両者は一致していない」ということですよね。そうすると誤解、誤謬という言葉ではありませんね。 人生いろいろ by 某総理 (これが書きたかっただけだったり…)

tosi_sd
質問者

お礼

私も今まで、文章でもこんなかんじの表現をつかってました。 でも、いろいろな意見をもらって、思いついたのですが、 「認識のずれ」 というのはどうでしょう。 これの方がぴんときませんか? お互い認識していたことにずれがあったということで、イメージもわきますし、私としては結構ぴんとくるのですが。 みなさまの助言のおかげです。ありがとうございました

noname#64217
noname#64217
回答No.7

「行き違い」ではないでしょうか。 責任を追及するような言葉ではないので、表現としては双方が納得できる言葉だと思います。

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B9%D4%A4%AD%B0%E3%A4%A4&kind=jn&mode=0&base=1&row=1
tosi_sd
質問者

お礼

goo辞書 を見せていただきました。 確かにいいかもしれませんね。 これも使わしていただきます。

noname#204879
noname#204879
回答No.6

釦の掛違い?

tosi_sd
質問者

お礼

うーん、難しい。 ネットでもあまりひかからない言葉ですね。 正しいのかも、わかりませんっ。 すいません。

  • funoe
  • ベストアンサー率46% (222/475)
回答No.4

齟齬(そご)が生ずる

tosi_sd
質問者

お礼

初めてこの言葉ききました。 意味は正しいかもしれないですが、きっとコミニケーションの相手も意味がわからないと思います。(知識人以外は) 知識が増えました。ありがとうございます。 いろいろな意見をもらって、思いついたのですが、 「認識のずれ」 というのはどうでしょう。 お互い認識していたことにずれがあったということで、イメージもわきますし、私は結構ぴんとくるのですが。 みなさまの助言のおかげです。ありがとうございました

回答No.3

・誤解(ごかい) ・誤認(ごにん) ではニュアンスが違いますか?

tosi_sd
質問者

お礼

そうですねぇ。お互いの認識のずれより、お互いの認識の誤りが強調される言葉な感じが少ししますね。 誤りを強調したいときに使わしていただきます。 いろいろな意見をもらって、思いついたのですが、 「認識のずれ」 というのはどうでしょう。 お互い認識していたことにずれがあったということで、イメージもわきますし、私は結構ぴんとくるのですが。 みなさまの助言のおかげです。ありがとうございました

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.2

「意見の食い違い」とは良く言いますね。 コミュニケーション不足ということでは、 「すれ違い」も良く使われます。 認識の場合は「相違」とするほうが自然な気がします。

tosi_sd
質問者

お礼

「意見の食い違い」はいっていることがお互い違うという感じではないでしょうか。 「すれ違い」は、使えると思いますのでまた使わしていただきます。 いろいろな意見をもらって、思いついたのですが、 「認識のずれ」 というのはどうでしょう。 お互い認識していたことにずれがあったということで、イメージもわきますし、私は結構ぴんとくるのですが。 みなさまの助言のおかげです。ありがとうございました。

  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.1

行き違い、だと思います。 たとえばの表現だと、二人とも会議日程の行き違いがあった。みたいな感じでしょうか。

tosi_sd
質問者

お礼

行き違い は言葉のイメージとして、場所と場所の間にずれがあったときの表現に感じてしまい、時間のずれにはぴんとこないのですが、どうでしょうか。 いろいろな意見をもらって、思いついたのですが、 「認識のずれ」 というのはどうでしょう。 お互い認識していたことにずれがあったということで、イメージもわきますし、私は結構ぴんとくるのですが。 みなさまの助言のおかげです。ありがとうございました。

関連するQ&A