• ベストアンサー

和訳をお願いします(金融)

ある部署の業務内容の説明文なのですが、 XX group engages YY Bank Limited's balance sheet to provide lending, leasing and asset management. という文章の意味がわかりません。 engages の解釈が一番わからないのですが、 「XXグループがYY銀行のバランスシートを貸付、リース、資産管理の提供に従事する」、 「貸付、リース、資産管理に提供するために、XXグループがYY銀行のバランスシートに関与する」 と、素人解釈だとどれも意味不明で困っています。どのように解釈すればいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • newbies
  • ベストアンサー率39% (45/115)
回答No.5

become involved with, do, or take part in YY's balance sheet とto supply の解釈をもう少し説明します、 engage(s) YY's balance sheetには2つの意味が有り 1)単純に会計、計理士、公認会計士としてbalance sheetを作成する。 2)マネジメント、社長、コンサルタントとしてbalance sheetの状態を良く仕向ける。 to supplyも同様に 1)balance sheetの”作り方”を提供する 2)より金儲けが出来るbalance sheetになるように”know how”を提供する。 1)貸付、リース、資産管理(運用)の書き方を提供することで、BBグループはYY銀行のbalance sheetに関与する(を作成する)。 2)貸付、リース、資産管理(運用)のknow howを提供することでBBグループはYY銀行のbalance sheetに関与する(BBグループが儲かるようにbalance sheetを作る・・導く。) どちらを選ぶのが良いかは、前後文や会社の事業内容等を踏まえて状況判断すればよい。

NimoNimo2
質問者

お礼

ありがとうございます。 漠然と2)のイメージを抱いていましたが、専門の方が見れば具体的に何のことを言っているのか説明がいただけるのではと期待していました。 おそらく3点のいずれも2)の解釈が合っているように感じました。

その他の回答 (4)

  • newbies
  • ベストアンサー率39% (45/115)
回答No.4

engageとto不定詞の解釈に迷われているとおもいます。 engageは添付辞書ないにある Legal Termで To become involved with, do, or take part in something. として使われる。 A Group engases does (become involved with/takes part in) B's balance sheet ... AグループはBのバランスシートを作る・・に関与する・・参加する to provide lending, leasing and asset management. http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=to&dtype=1&dname=1na&stype=0&pagenum=1&index=073698000 20 ((不定詞を導く)) (1)((名詞的用法))…すること 貸付、リース、資産管理を提供することで この文面からすると、XX Groupの役割はYY Bank Limitの経営コンサルタントをすることになると思います。

回答No.3

XX グループはYY銀行のバランスシート(貸借対照表)を貸付、リース及び資産管理(のサービス)を提供するために利用します。 あまり日本の辞書だけに頼って訳をするとかえって意味が分りにくくなると思います。 出来れば英英辞典の例文を参考にした方がよろしいかと。 (イギリスの会計士と税理士の資格を持つ財務担当者です)

NimoNimo2
質問者

お礼

ありがとうございます。たた、その訳では、まだ具体的に何のことなのかイメージできませんし、意味がわかりません。 会計がわからない一般人です。

  • tkltk73
  • ベストアンサー率54% (171/315)
回答No.2

「XXグループの主張によると、バランスシートから判断してYY銀行には貸付、リース、資産管理を行う能力があるということだ」 "A engages B to do it." で 「AはBがそれをすると保証している」 という意味になります。 'provide' は「~をあらかじめ用意する」という意味です。 以上よりご質問の文を直訳すると 「XXグループは、YY銀行のバランスシートが貸付、リース、資産管理をあらかじめ用意すると保証している」 となります。

NimoNimo2
質問者

お礼

ありがとうございます。これは一般人向けの部門の業務内容説明ですので、ちょっと違うのではと思います。

  • ddd01a
  • ベストアンサー率26% (37/139)
回答No.1

下の文で合っています。 「貸付、リース、資産管理に提供するために、XXグループがYY銀行のバランスシートに関与する」 ただ、実際にどのようにエンゲージ/関与するのかはこの文だけではわからないはずです。YYが子会社になるとか(?) でも貸付もリースも資産管理も、バランスシートのアイテムですので、それらをする為にXXがYYのバランスシートをコントロールする必要があるという事だと思います。その後に続く文章か、会社がどのような関係にあるのかわかっている状態ならば、上記の訳で意味が通るはずです。 (イギリスで会計士をしております)

NimoNimo2
質問者

お礼

ありがとうございます。 バランスシートと、貸付・リース・資産管理とのつながりを説明していただいたことは助けになりました。おそらくこの訳だろうとは思うのですが、具体的に何のことなのかイメージができないことがネックになっていました。

関連するQ&A