• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:銀行のバランスシートと信用創造)

銀行のバランスシートと信用創造

このQ&Aのポイント
  • 銀行のバランスシート上での信用創造について詳しく教えてください。
  • 銀行が貸し付けをする際、どのようにバランスシート上で処理されるのか教えてください。
  • 銀行間での貸付金のやり取りについても教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

銀行の場合 最初に現金を、預金として預かると、 (借方) (貸方)  現金  借入金 ではなく 現金  預金 となります。 (預金勘定が資産ではなく負債になり一般の企業での預金勘定に相当するものは「預け金」) >社が現金を引き出した場合、(確認のため、入れただけのステップです) >(借方)       (貸方)  >A社からの借入金 現金 預金         現金 >他の銀行にあるA社の口座から、この銀行に送金されたら、 >(借方)       (貸方)  >他の銀行への貸付金  A社への貸付金 預け金        預金 通常は日銀にある当座預金間で決済します。 決済が遅れても「他の銀行への貸付金」にはなりませんね。 貸借と未収、未払いの区別が付きませんか?

spongetak
質問者

お礼

ありがとうございました。

spongetak
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 「他の銀行への貸付金」の部分は、了解しました。ありがとうございます。 それからもともとの、私の疑問なのですが、 (質問の仕方が悪かったのですが) 貸しつけてから、それが返済されるときに、「預金」が消えずに残ってしまうので、変だなあというところだったのです。 しかし再度よく検討したら、わかりました。借りたお金を引き出すステップを考えていなかったので、変になっていたようです。 ありがとうございます。

関連するQ&A