• ベストアンサー

債務超過の次のバランスシートを改善するとしたら、どうしたらいいでしょうか?

私の親が経営しています会社が債務超過になってます。 バランスシートも非常に汚いので改善したいので、会計に詳しい方の知恵を拝借したいのですが、、、 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー              -  資産24000万    -  負債 26000万 (この内土地4000万  -  (この内社長に対する会社への  実際の評価は2000万 - 貸付金が13000万、仮受金と なので処分したい。)   - いう勘定になってます。              ーーーーーーーーーーーーーーーーー              - 資本金1000万              - 剰余金ー3000万 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  24000万          24000万 1、一番のポイントは社長に対する貸付金(仮受金)13000万  をどう処理するかでしょうか? 2、土地はバブルに買ったもので2000万の損が出ますが早く  処分したいが、処分したら余計にバランスシートが汚くなるのでは? 3、剰余金のー3000万は今後利益が出る可能性があるのでなるべ く処理したくないのですが。   住宅ローンも通らずに困っております。よろしくお願いします。        

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

負債のうち、社長からの借入金(役員借入金)以外は金融機関からのものですか? 問題の土地は、手放しても事業に影響は無いのですか? また、評価額は適正ですか? 銀行借入の担保等に入っていて自由に処分できないということはありませんか? 債務超過を解消したいのはなぜ?資金繰りに無理が無く銀行への返済さえ遅滞無く行われていれば、会社の営業・存続上は特に問題がないと思いますが。 詳細が分かりませんので、思うことのみ書きますが、 1. 役員借入金に手をつけるのは手っ取り早いですが、対外的にまずすべきは有利子負債である銀行借入だと思いますよ。 土地は自由に処分でき、土地を売却しても業務に影響がでないのであれば、売却代金は繰上償還に充てたらどうですか。 そして税務上の繰欠の範囲内で役員借入金の債務免除を行う。 2. 土地が事業を行っていく上で必要であれば、社長に売る。つまりは土地と役員借入金を相殺する。ただし、これはたぶん銀行さんの同意が必要でしょうけど。 3. ANo.2様も仰っておられるように、役員借入金をDESする。ただこれに関しては私自身が実務に携わっている時は実際に経験したことが無く、中小企業が実際に行ったという事例も見たことがないので、会社法上及び税務上でどのような問題が生ずるのか分かりませんので、銀行・会計士・税理士さんにご確認下さい。 >土地はバブルに買ったもので2000万の損が出ますが早く処分したいが、処分したら余計にバランスシートが汚くなるのでは? そう思うのは何故? あと余計なことですが、ご両親の会社に対してあまり「バランスシートが非常に汚い」というような表現はやめたらどう。せめて悪いという表現でね。

borderless
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 1、についてですが、おっしゃられるとおりだと思います。   土地につては保障協会の抵当権設定があったので銀行も嫌がってましたが実行したいと思います。 3、DESについてはすごく関心がありますが、こればかりは簡単にはいかないような気がします。会計士に相談してみます。 土地を2000万で売却したら簿価4000万ですので借方資産ー4000万、貸方長期借入金ー2000万、繰り損ー2000万になってえらいことになりませんかね?でもそんなこといってられないので 処分します。 一部表現に不適切な箇所があり不快な思いをさせてしまってすいません。 ご指導ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

>・・バランスシートを改善・・ 税負担(均等割りや交際費課税など)や税務調査(税務署→国税庁)などの問題を 無視して、単にB/Sの改善という点だけであれば 1.3億円の社長からの借入金をそのまま増資すればいいのでは ないでしょうか。債務超過は解消しますし、自己資本比率も 改善します。自己資本(純資産)が充実しますから、土地の売却損もきになりませんし。 剰余金がマイナスである問題は今後の利益で次第に解消されていくの でしょうし、税務上の繰越欠損金(既にないかもしれませんが) も利用できるでしょうし。

borderless
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに増資すれば決算書はきれいになりますし、債務超過も解消されそうですね。 ただし、増資に伴うリスクが過大のような気がします。 ご指摘の通り税や税務調査といった問題、それと増資に伴う税負担の増大等、、、 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  • s160106
  • ベストアンサー率43% (13/30)
回答No.1

お早う御座います。わからない所があります。社長に対する貸付金(仮受金)13,000万はこのバランスシートから判断すると社長からの借入金と思われますが、いかがでしょうか。 間違いがなかったら次のような方針ではどうでしょうか。  (1)社長からの借入金を長期借入金に振り替えます。これは期中でも自由に出来ます。  (2)土地については、利用価値がなく今後会社の不良資産となるのであれば、売却をして財務内容を改善すべきと思います。  (3)土地の売却によって赤字になるのであれば、社長からの借入金をいくらか免除していただき債務免除益を計上します。  (4)剰余金が3,000万円赤字になっているようですが、法人税法上の繰越欠損金は残っていませんか、残っていればその金額と土地売却損の額の範囲で債務を免除していただき、バランスシートの改善と法人税等がかからないようにしたらと思います。

borderless
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 私の書き方が悪かったです。あなた様のおっしゃるとおり社長が会社に対して貸し付けてるものです。 1、についてですが、仮受金(社長からの債務)を借入金に変更することは、何かメリットはあるのでしょうか? 3、4ですが、剰余金は、繰越利益剰余金ですので、欠損金と同じだと思います。そこで土地売却損2000万+剰余金3000万を債務免除益(社長からの借入5000万分)と相殺するということですよね? そうすれば確かに債務超過は解消されます。 参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A