- ベストアンサー
退職の意思表示ができません
- 28才男性がwebデザイナーの職に入社したものの、保険の加入や残業代がなく、人間関係もこじれ、心身の限界を感じて退職を考えている。
- 躁鬱病が悪化し休みがちになり、ハローワークや心療内科医に相談した結果、転職が良いという結論に至った。
- 退職の申し出に悩んでおり、倒産の可能性や会社の経営者の問題、給料支払いやストーカーの心配があり不安を感じている。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あくまで参考マデ。 やはり直接話するほうがいいですね。まずは辞表を書いて、一身上の都合でいついつ退職するという内容を書き、提出する日付も書きます。そして、封筒に入れて、「退職したいのでのでよろしくお願いします」と、渡してしまうのです。病気であれば先方も考慮するのではないでしょうか。 雇用保険くらいは加入しているのでしょうか。もし、そうであれば退職の手続きが必要です。社会保険や雇用保険も加入していないのであれば、事務手続きはほとんどないでしょう。最悪、最後の給与がなくても退職できたほうがいいのでは。。
その他の回答 (3)
- jagtd54mwp
- ベストアンサー率19% (52/272)
はじめまして。28歳にもなって怖がりですね。もしわたしなら相手がだれだろうとかまわず いいますよ。
- isf
- ベストアンサー率20% (254/1220)
自分で電話するのが嫌ならハローワークから電話してもらうというわけにはいかないですか? とにかくハローワークにどんどん相談していきなさい。 そんなヤクザな会社を紹介したハローワークの責任大なのですから。 法的には辞意を伝えれば問題なく辞めれます。ご心配なく。
- isyuto2007
- ベストアンサー率31% (80/258)
>辞表を郵送で送り、その後連絡をとらないという流れでは難しいでしょうか。 その流れですと、自宅に訪問されますよ。普通の会社でも理由をはっきりさせる為に自宅に来ると思います。 (郵送の場合は退職願いではなく退職届けです。) いやでも、電話または、会社に出社してきちんと伝えるべきだと思います。 アウトローな方なら、なおさら筋を通さないと怖いですよ。 法に基づいてきちんと退職手続きをして、相手に隙を与えないようにするのがいいと思います。 http://www.legal-recruit.jp/cat6/cat9/ 代理人を立てることも可能ですが、金銭を考えても、司法書士、弁護士が嫌がると思いますが司法書士に相談するのも一つの手だと思います。 電話で辞めます→退職届郵送がいいのではないでしょうか・・