• ベストアンサー

英語の問題集にこんな例文がありました

Yet modern science need not be so complete a mystery to nonscientists. 一応、文法的にも問題ないらしんですが、自分にはお手上げ状態です。 訳文もないんで文の構造もわかりません! よろしかったら文法もどうなっているのか是非教えてください! 因みに上智用に作られた問題集にあった例文です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

まず、この need は何じゃろな、と思わせるような文です。 この文での need は 「必要とする」 という 「動詞」 ではなくて、「・・・する必要がある」 という意味の 「助動詞」 です。だから、needs とはなりません。ただし、米語では動詞の need を使う傾向があるので、どちらかといえば英国式の用法だと思われます。 次に、so complete a mystery の部分ですが、意味としては a very complete mystery と同じようなものだと思います。 complete ということを意識させるために前に出ているだけです。 形容詞 + 冠詞 + 名詞 = 冠詞 + 形容詞 + 名詞 なのですが、強調するポイントが形容詞にある場合に前者の形をとることがあります。 全体の意味としては、「けれども、近代科学は素人(科学者でない者)には全くお手上げであると決まっているわけではない(訳の分らないものである必要はない)」 みたいなことだろうと思います。

chesterryota
質問者

お礼

>形容詞 + 冠詞 + 名詞 = 冠詞 + 形容詞 + 名詞 この法則は知りませんでした!あんま見たことないような気がします・・・ 大変勉強になりました、ありがとうございます!!

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

 「しかし今の科学は、専門以外の人には、それほど全く不可解なものである必要はない。」  主語は modern science「現代科学」 述語は need not be 「~である必要は無い」  補語は so complete a mystery to nonscientists「非科学者にとってこのように完全な謎」  

関連するQ&A