ベストアンサー 円周角の問題について 2010/11/25 21:50 添付画像の問題がとけません。 計算方法などわかる方、お願いします。 やさしく解説願います。 もしくは参考サイトなど教え絵もらえませんか? 画像を拡大する みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#189285 2010/11/25 22:41 回答No.2 下の添付図を見て下さい。 黒線は問題の図です。赤線は補助線です。緑の角度はここでの記述を簡単にする為にα、βで表します。 赤線は正五角形です。従って内角は540÷5=108°です。 三角形ABE及びBCAは頂点が108°の二等辺三角形なので、α=(180-108)/2=36°と分かります。 従ってベータは正五角形の内角108°-36°=72°です。 四角形CDEFの内角の和は360°なので、答えは 360-72-108-72=108°です。 以上です。 画像を拡大する 質問者 お礼 2010/11/26 01:11 丁寧な回答ありがとうございます。 補助線にて多角形、三角形、四角形の角度の求め方、わかりやすく助かりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) Mr_Holland ベストアンサー率56% (890/1576) 2010/11/25 22:45 回答No.3 円の中心をOとします。 同じ円の弧の長さが同じ円周角は等しいので、弧BC=弧AE から ∠BAF=∠ABF 円周角は中心角の半分なので ∠FAB=(1/2)∠BOC=(1/2)×360°/5=36° △FABで 三角形の外角はそれと隣り合わない2つの内角の和に等しいので ∠CFB=∠FAB+∠FBA =2∠FAB=72° 従って、∠EFCと∠CFBの和は180°なので ∴∠EFC=180°-∠CFB=108° 質問者 お礼 2010/11/26 01:08 丁寧な回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 info22_ ベストアンサー率67% (2650/3922) 2010/11/25 22:09 回答No.1 △AFCで ∠EFC=∠CAE+∠AEB =2∠EAD+∠AEB =2∠AEB+∠AEB =3∠AEB =3*(360°/5)*(1/2) (∵(1/5)の円弧ABの上の中心角は(360°/5、,円周角はその1/2) =108° 質問者 お礼 2010/11/26 01:09 回答していただきありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育数学・算数 関連するQ&A 円周角の問題 円周角超難問 中学の知識で解ける円周角を利用した超難問の問題と解説をお願いします。 それが載ってるサイトでもかまいません。 図があるとわかりやすいです。 角運動量をベクトルで表す問題 参考書に添付した画像のような問題がありました。 どんな風にして解くのでしょうか。 円周角の定理に関する問題の解説お願いします。 月曜日に数学のテストがありますが, 対策プリントの円周角の問題が分からずに困っています。(解答ももらってません) ∠xの大きさを求められる方,解説お願いします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 数学の問題です 添付した画像が問題です。解説お願いします。 行列の問題です. 行列の問題です. 添付してある画像に載っている問題なのですが,どのように解けばよいのかわかりません. どなたか解説をお願いします. 極限の問題について 添付した画像の問題について、解答、解説をお願いします。 数学の問題です。 添付画像の数学の問題を解いてください!!できれば解説もお願いします。 化学の問題 助けてください 化学の問題です。 問題は添付画像です。 さっぱりわからなくて困っております。 解説と回答をいただけると助かります。 よろしくお願いします。。 条件の問題 添付した画像の問題の解説をお願いしたいです! 解答 (1)3 (2)4 (3)7 (4)2 どのように解いたか説明していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 数学の問題 次の添付画像の数学の問題を解いてください!!できれば解説もお願いします。 数学問題の解説 添付画像を参考にして、lim(x →0)simx/x=1の導き方の解説をお願いします。 問題が解けません 試験勉強をしてるんですが、ネットで見つけた問題を解けずに困っています。 答えは載ってるんですが、解説が無く、理解が出来ません。 画像添付します。 どなたか解説付きで解き方を教えてください。 お願いします!! 因みに、答えは「20/7分(7ぶんの20分)」らしいです。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 数IIICの問題で、分からない問題があって困っています(Pд`q)゜ 数IIICの問題で、分からない問題があって困っています(Pд`q)゜ 参考書の解説が不親切で・・・分かる方、解説していただけるととても助かります>< 問題は、画像に載せています。特にcosの極限の扱い方が分かりません・・・ この計算問題教えて下さい 添付画像の計算式と計算方法、回答を教えて下さい 使う計算式は何のか どうしてこういう計算になるか 教えて下さい 数学の問題です。 数学の問題です。 添付画像をみてください。 岐阜大学の入試問題です。 解説よろしくお願いします。 線形微分方程式の問題です 添付画像の問題がわかりません。 解説して頂けましたらありがたいです。 数学の問題の解説お願いします。 添付した画像の問題を解説していただきたいです。 (問題のパソコンでの表記の仕方が分からなかったため、 添付させていただきました。) お手数ですが、ズームなどして 見ていただけると助かります。 解答 0≦θ<π、7/6π<θ<3/2π、11/6π<θ<2π 変分法の問題でこまってます 添付画像の問題の小問1ですが、 dI/dα=の式に持っていくことはわかったのですが、その計算方法がわからなくて困っています。1が解ければ、それ以降は自力でできそうなのですが。。 お願いします>< 物理問題の解説 添付画像の問題の解法解説をお願いします。 物理をとったことのない文系にも理解出来る位に詳しく解説していただけますと非常に助かります。 確率の問題について この問題がわからないです。じぶんはこたえが2/7になってしまいました。その過程は添付した画像の通りです。どうして自分のこの答えが間違えているのかを教えて下さい。またこの問題の解説もしてほしいです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。 補助線にて多角形、三角形、四角形の角度の求め方、わかりやすく助かりました。