- ベストアンサー
円周角の定理に関する問題の解説お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
円に内接する四角形の対角の和は180°です。図において ∠ADC=180-58-x =122-x ∠ABF=180-32-x =148-x であり、二つの角の和は180°になるので、 270-2x=180 x=45°
その他の回答 (3)
- ennalyt
- ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.4
相似に気づくとパッと出ますね。 △EAD ∽ △ECB 手元にこの本があって、 「高校入試 数学ハンドブック 図形編」 http://www.amazon.co.jp/dp/4887421753/ 似たようなの無いかな~ とページ繰ってると、 38ページにありました。 この本、これからも便利だから持っとくといいよ。
質問者
お礼
解答ありがとうございました。無事解くことができました。 その本、小遣いで買いたいと思います。
- MarcoRossiItaly
- ベストアンサー率40% (454/1128)
回答No.3
円周角は中心角の半分だから、円に内接する四角形では、反対側の内角どうしを足すと、180°になるのでしたね?この性質をまず確認してください。 ∠BAD+∠BCD=∠ABC+∠CDA=180° また、三角形の内角の和は180°だから、 ∠CBE+∠BCE+∠BEC=∠DCF+∠CDF+∠CFD=180° あとは、∠ABC=y°とでも置いて、いろんなところの角度をxやyで表してみてください。
質問者
お礼
解答、ありがとうございました。無事解くことができました。 その性質、忘れてました。また勉強しなおします。
- ennalyt
- ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.1
[ヒント] 円に内接する四角形の定理から、 ∠x = ∠BCE これでどうです?行けそうですか?
質問者
お礼
解答、ありがとうございました。 無事解くことができました。
お礼
解答、ありがとうございました。無事解くことができました。 なるほど、方程式を作るのですね。