- 締切済み
アメリカなどの非君主制国の国民は、日本やイギリス
アメリカなどの非君主制国の国民は、日本やイギリスの様な君主制が続いている国に憧れると聞いた事がありますが本当ですか?ご回答よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9601)
barou2010さん、こんばんわ。 そういえば、アメリカの実業家で一代で財を成した人がイギリスの貴族の爵位の称号をうらやみ、娘を比較的経済的に恵まれないイギリスの名門貴族の当主や後継者に嫁がせるといったシナリオをシャーロック・ホームズか何かで呼んだ記憶がございます。実際19世紀から20世紀にかけてそういうことが起こったらしいです。この階層の人たちは自分達はお金に不自由がなくなるとお金では換えない爵位や勲章といった栄典を欲しがるようになるのだそうです。それも自国の新しいものでは満足せず、外国のものを欲しました。特に君主制の国はそういう栄典制度を古くから持ち、それだけ権威が高いと見られていました。そういえば、社交界というのもヨーロッパが主流でアメリカなどはおまけといった風潮があったようです。 また、君主制の国は一般的に成立が古く、自分達は新興国の市民であるという引け目があるということでしょうか?
- kakuseizai-no
- ベストアンサー率25% (12/48)
君主は国民よりも銭を愛するのでロイヤリティは有りません 権威や名誉を欲しがるのは、普段から醜い行いを繰り返し蔑まれているからでしょう 警察が勲章欲しがるとかやくざ屋さんが天皇皇族にすがるのと一緒
王様がいないから大統領や大統領一家があのように扱われる、という風に読んだことはあります。 ただ、一方では「政府は必要悪」ぐらいの考え方もある意味では基本であるようで、それが極端に現れているのがティーパーティー運動です(だそうです)。 自分達の力で荒地を開拓し、生活を作り上げ、人生を切り拓いていく。だから過度な手出しはするなというフロンティア・スピリットから来る自主性。 この「政府」を「お上」のように読み替えるとすれば、上から支配されたくない気持ちもあるのかと思います。 とはいえ、ディズニーの王子様、お姫様の人気もあるので、そういう「憧れ」はあるのかもしれませんが・・・・・・。 アメリカには色々な考え方の人がいるようなので人によるのだろうとは思いますが、無意識では憧れ、理性では否定し、なのかも???
- pri_tama
- ベストアンサー率47% (678/1421)
アメリカは、過去にジョシュア・エイブラハム・ノートンという自称「合衆国皇帝にしてメキシコの庇護者」をサンフランシスコ市民が愛着を持って受け入れる程度には、憧憬が有るようですよ…。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3
- kakuseizai-no
- ベストアンサー率25% (12/48)
明治天皇や、満州国皇帝溥儀を柵封した人物がアメリカにはいますよ 大統領は傀儡です
- isa-98
- ベストアンサー率23% (205/859)
絶対に手に入らない物と言えばこれです。 http://homepage.mac.com/linstedt/linische/heraldic.html 日本人でも手紙に赤いロウを付け、紋章を打った手紙を欲しいとか、出したいと思う方が多いと思います。 思想的には自由ですが、封建主義=冠婚葬祭=常識主義 と言うニュアンスもあります。 目上に対する常識は実力主義では通用しません。 また、葬式には200万円と言うおかしな常識も存在します。(固定観念)
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
パンダはなぜ好まれるか? 数が少ないから。 王様はなぜアメリカで好まれるか? アメリカにはいないから。 鉄道王とか鉄鋼王とか、なんでもかんでも○○王とか付けたがるのがアメリカ人。 なんせいないものだから。 また、王は歴史性のシンボルのようなものです。 なんだかんだと言って、建国以来200年ちょっとしかたっていない国ですから、アメリカは。
- aburakuni
- ベストアンサー率30% (470/1562)
飽くまでもアメリカがと言う話で、非君主制国と言う括りにはなりません。 ヨーロッパの各国は、殆どが君主制を自らの意思で廃して来た訳ですし、二次大戦後に独立した新興国で非民主制の国はそんな事は考えもしないでしょう。 米国は独立戦争こそ英国としましたが、その後も英王室は尊敬・尊重していますし、「小公子」の様に英国の歴史に憧れて書かれた本もベストセラーになっています。 米国もハワイ王国は謀略で潰していますし、有色人種の王様に憧れるのは米国でも女性ぐらいでしょうね。
アメリカ在住です。 それは興味があると思います。ゴシップ大好きです。 特にダイアナ妃は憧れの的でした。ああいう人は民間にはいないですからね。 ウィリアム王子の婚約が決まった当日に、もう一時間の特別番組が放映されていました。ケートさんの履歴はどこかの皇太子妃と比べると、一寸見劣りがするというコメントが出ていました。(雅子妃のことかな?) 毎年八月に、ハリー王子がニューヨークでポロのゲームをするのですが、たくさんの女の子がわざわざ見に行きます。 でも、ウォールストリートジャーナルに、 ウィリアム王子の結婚式に影響されて、日本で豪華な結婚式が増えるし、新婦さんはみんなケートミドルトンさんと同じウェディングドレスを着たがるに違いない。。。という記事が出ていましたよ。